ガリガリ。
大阪で地震が発生しました。
自分の部屋はタンスに囲まれているので地震が来たら100%死にます。
地震被害の殆どが火災と潰れる事なので、
改めて地震対策を練る事にします。
まずはテーブルを敷いてその下に寝るとか、
ベランダで寝るとか……箪笥が爆発して倒れる前に木端微塵になるとか。
いいものがないです。
素直に箪笥を壁にくくりつけておけばよいのですが、
それでも中身の引き出しが飛び出して来るという状況も考えられます。
万能ではないんですよね。
恒久的な対策としまして、
チェストのような低い箪笥にして不要な物はとっとと処分するのがいいのですが、
如何せん箪笥と言うのは片づけるのが難しいのが実情でして、
やっぱり処分も何も出来ずにそのままなんだろうなと思います。
現実的な対策は箪笥をくくりつけた上で、
毎晩タンスの引き出しをビニールテープで固定して置くと言うものでしょうか。
それ位地震の対抗策と言うのは難しいです。
普段から防災意識を持って対策をやっておかないとですね。
さて、
小説ですが見直しを中盤まで行いました。

2KB位削りました。
中盤でこのペースですから、
後1.5KB位は削れそうです。
最近になって小説投稿サイトが多くなってきました。
所謂金のなる木……と言えば聞こえはいいですが、
単に囲い込みじゃね?と思ってしまいます。
投稿する側からすれば、
何処に投稿すればいいのやら悩みますが、
結局コンテンツは同じなので意味はなかったり。
やっぱりサポートと「R-18」があるかどうかですね。
年齢制限がある方が表現に幅が増えると、
とある方が仰っていましたし。
自分の部屋はタンスに囲まれているので地震が来たら100%死にます。
地震被害の殆どが火災と潰れる事なので、
改めて地震対策を練る事にします。
まずはテーブルを敷いてその下に寝るとか、
ベランダで寝るとか……箪笥が爆発して倒れる前に木端微塵になるとか。
いいものがないです。
素直に箪笥を壁にくくりつけておけばよいのですが、
それでも中身の引き出しが飛び出して来るという状況も考えられます。
万能ではないんですよね。
恒久的な対策としまして、
チェストのような低い箪笥にして不要な物はとっとと処分するのがいいのですが、
如何せん箪笥と言うのは片づけるのが難しいのが実情でして、
やっぱり処分も何も出来ずにそのままなんだろうなと思います。
現実的な対策は箪笥をくくりつけた上で、
毎晩タンスの引き出しをビニールテープで固定して置くと言うものでしょうか。
それ位地震の対抗策と言うのは難しいです。
普段から防災意識を持って対策をやっておかないとですね。
さて、
小説ですが見直しを中盤まで行いました。

2KB位削りました。
中盤でこのペースですから、
後1.5KB位は削れそうです。
最近になって小説投稿サイトが多くなってきました。
所謂金のなる木……と言えば聞こえはいいですが、
単に囲い込みじゃね?と思ってしまいます。
投稿する側からすれば、
何処に投稿すればいいのやら悩みますが、
結局コンテンツは同じなので意味はなかったり。
やっぱりサポートと「R-18」があるかどうかですね。
年齢制限がある方が表現に幅が増えると、
とある方が仰っていましたし。