すべてが裏目。
西新井大師に行ってきました。
行ってきたのはいいですが、
団子や目星をつけた土産が売り切れ、
御朱印を忘れる、
挙句の果てには駐輪場に止めた自転車の番号を間違え、
見も知らない他人の駐輪代を払ってしまう等、
散々な有様でした。
しかしながら駐輪場の損害はたかが100円、
喫茶店で食べたお茶はそこそこの値段でおいしいと、
得るものは得ました。
文字通りの厄払いということで、
次は大丈夫かと思います。
さて、
お絵描きですが進んでいない……です。

上の下書きを書き込みすぎているのが原因なのかもしれません。
この時期はアクティブペンを前のものにしたので、
使い勝手がいいと調子こいていたからかもしれません。
(戻ってきた2代目のペンは携帯重視なので若干書きにくいです)
ぶっといアクティブペンだと妙に安定しているので書き込んでしまうようです。

書きこみがより細かくなってしまっているので、
とりあえず限界のラインを決めてこれ以上書き込まないようにしておきます。
これで少しは作業が進むとよいのですが。
でも書き込みたいので、
多分自制は効かないと思います。
行ってきたのはいいですが、
団子や目星をつけた土産が売り切れ、
御朱印を忘れる、
挙句の果てには駐輪場に止めた自転車の番号を間違え、
見も知らない他人の駐輪代を払ってしまう等、
散々な有様でした。
しかしながら駐輪場の損害はたかが100円、
喫茶店で食べたお茶はそこそこの値段でおいしいと、
得るものは得ました。
文字通りの厄払いということで、
次は大丈夫かと思います。
さて、
お絵描きですが進んでいない……です。

上の下書きを書き込みすぎているのが原因なのかもしれません。
この時期はアクティブペンを前のものにしたので、
使い勝手がいいと調子こいていたからかもしれません。
(戻ってきた2代目のペンは携帯重視なので若干書きにくいです)
ぶっといアクティブペンだと妙に安定しているので書き込んでしまうようです。

書きこみがより細かくなってしまっているので、
とりあえず限界のラインを決めてこれ以上書き込まないようにしておきます。
これで少しは作業が進むとよいのですが。
でも書き込みたいので、
多分自制は効かないと思います。