寿命。

 ラジオの聞きかじりとなりますが、
何でも人は80代を突破すると老化速度が落ちるそうです。

 但しこれには常に若い意識を保ち続けると言う条件があるとの事。

 好々爺にでもならない限り無理なようです。

 まあ、
そこまでしなくても、
今の70代は一番はっちゃけている位に元気ですからね。

 人間、
あるラインまで歳を取ると若返っていくのかもしれません。

 さて、
飛鳥山公園の紫陽花ですがこんな感じでした。

2018070901.png

と言うのは前に書きました。

 遠くから見ますと、

2018070902.png

これ位に咲いています。

 通りを出ますと王寺駅直行となります。

 飛鳥山は名前の通り、
頂上に行くまでは上り坂となります。

2018070903.png

 アスカルゴと言うロープウェーが運行していまして、
ゆっくりと上に行けます。

 因みに運賃は無料です。

2018070904.png

 上の花壇は鮮やかでした。

2018070905.png

 飛鳥山頂上の碑。

 飛鳥山は山なのか?と言う議論がありまして、
北区は最も低い山と自称しています。

 測量した所、
東京都で一番低い山の「愛宕山」より低かったそうですが、
未だに地図に標高は記載されていません。

 まあ、
実際には飛鳥山より高い所は東京に幾らでもありますからね。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2018/07 ≫ 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる