まずはここまで。
川口市の映画祭に行って参りました。
20時くらいまでやっている関係で遅くの帰りとなりました。
17時に映画を見る予定でしたが、
現地に着いたのが14時でした。
3時間も待たされるなら、
素直に行きつけの喫茶店に行って戻ってこれるレベルです。
で、
実際に映画を見ると、
映画っていい物ですねな感想しか出ません。
マイナーな映画なだけに感慨深く、
眠気を誘った世紀末が存在し、
監督との質問のやり取りなどで結構映画の世界が深まるので、
一般の映画に比べて考えさせる内容が多いです。
さて、
その3時間もの待ち時間の間にひたすらにタブレットを打ち続け、
草稿をほぼ終盤まで書きました。

34KB……いい感じです。
一通り区切りがついたので、
後は蛇足……ではなく捕捉と次への繋ぎを入れて終わりです。
7話で終わる予定でしたが、
多分1話分増やす羽目になるかと思います。
まだまだ終わりまで遠いです。
と言うより、
オンライン小説で終わりがあるって……別の意味でまずい気がしますが。
20時くらいまでやっている関係で遅くの帰りとなりました。
17時に映画を見る予定でしたが、
現地に着いたのが14時でした。
3時間も待たされるなら、
素直に行きつけの喫茶店に行って戻ってこれるレベルです。
で、
実際に映画を見ると、
映画っていい物ですねな感想しか出ません。
マイナーな映画なだけに感慨深く、
監督との質問のやり取りなどで結構映画の世界が深まるので、
一般の映画に比べて考えさせる内容が多いです。
さて、
その3時間もの待ち時間の間にひたすらにタブレットを打ち続け、
草稿をほぼ終盤まで書きました。

34KB……いい感じです。
一通り区切りがついたので、
後は蛇足……ではなく捕捉と次への繋ぎを入れて終わりです。
7話で終わる予定でしたが、
多分1話分増やす羽目になるかと思います。
まだまだ終わりまで遠いです。
と言うより、
オンライン小説で終わりがあるって……別の意味でまずい気がしますが。