再び。

 先日修理不可能になったアクティブペンですが、
サポートをあきらめ後継を買ってきました。

 amazonで。

 安くて使いやすいと評判だったのと、
ストラップがついているのでなくしにくいという事で決めました。

201807201.jpg

 Ciscleというメーカーですが聞いたことがありません。
 マニュアルの言語が一部おかしいので、
外国製なのは確かです。

 amazonのみの販売のようで、
「amazonでレビューを書いてください」と書かれた紙が同封されています。

 黒くて見えませんが内容物は本体と付け替え可能なヘッド(ストラップ穴付きと通電式のペン先)、
充電用USBとテープで張り付けるタイプのケース、
ストラップが入っています。

 ストラップはイヤホン穴に入れるタイプですが、
自分は手持ちのストラップを通してウォレットチェーンに接続するタイプとしています。

 なくさないという意味ではこちらのほうがいいです。

 機能としては致命的なのが自動オフ機能がない点です。

 ここを除いては好みの問題ですし、
精度も特に気になりません。

 あえて書くならペン先が金属なので書くときに音が出る点でしょうか。

 さて、
小説ですがツールによるチェックを終えました。

2018y07m29d_205245553.jpg

 文中の「行末不正」はよくわかりません。
 どうあがいても取れないので無視しています。

 音声読み聞かせによるチェックも終え、
後は文字チェックで終わりです。

 とはいえ、
この作業が長いのでいつ終わるかわからないのですが。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2018/07 ≫ 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる