再び。
先日修理不可能になったアクティブペンですが、
サポートをあきらめ後継を買ってきました。
amazonで。
安くて使いやすいと評判だったのと、
ストラップがついているのでなくしにくいという事で決めました。

Ciscleというメーカーですが聞いたことがありません。
マニュアルの言語が一部おかしいので、
外国製なのは確かです。
amazonのみの販売のようで、
「amazonでレビューを書いてください」と書かれた紙が同封されています。
黒くて見えませんが内容物は本体と付け替え可能なヘッド(ストラップ穴付きと通電式のペン先)、
充電用USBとテープで張り付けるタイプのケース、
ストラップが入っています。
ストラップはイヤホン穴に入れるタイプですが、
自分は手持ちのストラップを通してウォレットチェーンに接続するタイプとしています。
なくさないという意味ではこちらのほうがいいです。
機能としては致命的なのが自動オフ機能がない点です。
ここを除いては好みの問題ですし、
精度も特に気になりません。
あえて書くならペン先が金属なので書くときに音が出る点でしょうか。
さて、
小説ですがツールによるチェックを終えました。

文中の「行末不正」はよくわかりません。
どうあがいても取れないので無視しています。
音声読み聞かせによるチェックも終え、
後は文字チェックで終わりです。
とはいえ、
この作業が長いのでいつ終わるかわからないのですが。
サポートをあきらめ後継を買ってきました。
amazonで。
安くて使いやすいと評判だったのと、
ストラップがついているのでなくしにくいという事で決めました。

Ciscleというメーカーですが聞いたことがありません。
マニュアルの言語が一部おかしいので、
外国製なのは確かです。
amazonのみの販売のようで、
「amazonでレビューを書いてください」と書かれた紙が同封されています。
黒くて見えませんが内容物は本体と付け替え可能なヘッド(ストラップ穴付きと通電式のペン先)、
充電用USBとテープで張り付けるタイプのケース、
ストラップが入っています。
ストラップはイヤホン穴に入れるタイプですが、
自分は手持ちのストラップを通してウォレットチェーンに接続するタイプとしています。
なくさないという意味ではこちらのほうがいいです。
機能としては致命的なのが自動オフ機能がない点です。
ここを除いては好みの問題ですし、
精度も特に気になりません。
あえて書くならペン先が金属なので書くときに音が出る点でしょうか。
さて、
小説ですがツールによるチェックを終えました。

文中の「行末不正」はよくわかりません。
どうあがいても取れないので無視しています。
音声読み聞かせによるチェックも終え、
後は文字チェックで終わりです。
とはいえ、
この作業が長いのでいつ終わるかわからないのですが。