役に立つのか分かりません。
ペンタブを接続した所、
やたらとアップデートを求められます。
そしてアップデート→再起動するとほぼ必ずインストールできませんでしたとなります。
長い時間を待たせてふざけるなと思ってしまうのですが、
自分との相性が悪かったんだなとある程度諦めています。
実は動かす分には問題なく、
何をアップデートしてインストールできないのかさっぱりなのですが。
まさか無意味なものをアップデートしているのでは?
さて、
小説ですがone noteが矢鱈と不具合を起こしています。
整理した後、
起動すると『クリーンアップしています』と出て、
次に不具合が出ている旨のダイアログが出てきます。
本当に融通が利かないと言いますか何といいますか……。
因みに無視しても普通に動いているので問題ないです。
相変わらず競合が出てくるのを除けば、
ですが。
次のシーンの流れ図を公開します。
その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
今は流れ図の作成を終え、
シーンごとの繋ぎのチェックに入っています。
不自然な所を見直し、
上手く各シーンにつなげられるようにしています。
これが終われば軽く資料調査を行いながら本文執筆となります。
ここまで1か月以上かかっていまして、
自分としてはかなり遅い部類に入っています。
効率を上げる為にもテンプレートや繋ぎの部分の簡略化など、
やるべき事をやらないとと思っています。
やたらとアップデートを求められます。
そしてアップデート→再起動するとほぼ必ずインストールできませんでしたとなります。
長い時間を待たせてふざけるなと思ってしまうのですが、
自分との相性が悪かったんだなとある程度諦めています。
実は動かす分には問題なく、
何をアップデートしてインストールできないのかさっぱりなのですが。
まさか無意味なものをアップデートしているのでは?
さて、
小説ですがone noteが矢鱈と不具合を起こしています。
整理した後、
起動すると『クリーンアップしています』と出て、
次に不具合が出ている旨のダイアログが出てきます。
本当に融通が利かないと言いますか何といいますか……。
因みに無視しても普通に動いているので問題ないです。
相変わらず競合が出てくるのを除けば、
ですが。
次のシーンの流れ図を公開します。
その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
今は流れ図の作成を終え、
シーンごとの繋ぎのチェックに入っています。
不自然な所を見直し、
上手く各シーンにつなげられるようにしています。
これが終われば軽く資料調査を行いながら本文執筆となります。
ここまで1か月以上かかっていまして、
自分としてはかなり遅い部類に入っています。
効率を上げる為にもテンプレートや繋ぎの部分の簡略化など、
やるべき事をやらないとと思っています。