プリセット。
先日、
親からWin10になってメールが出来ないと言われ、
急いでセットアップしました。
確かにWin10でメールの設定はややこしくなっていまして、
何をやっても受信できないまま2時間が過ぎていきました。
仕方がないので最終手段のhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Thunderbirdを入れた所、
あっさり通じました。
メールアドレスとパスワードを入れるだけで自動的に認証できるようです。
最初からこの機能を入れてくれと言わざるを得ません。
さて、
先日ですが皇居近辺に出向いてきました。
目的は別の所ですが、
そこは諸事情(要は撮影できなかったのと見どころがないので)で省きます。
皇居周辺の一部は自動車通行止めになっていまして、
自転車を思う存分かっ飛ばせます。
但し途中で止まるのは自殺行為です。
(後ろから追突されます)

前にも書いた通り、
駐輪場がないので皇居に入れません。

道の真ん中で止まれるおかげで、
東京駅も綺麗に撮れます。

自転車で道の真ん中を走ると、
本当に日本なのかと思える位に圧巻な光景があります。
暫く走った後、
別の場所に行ったのですがその辺は次回以降の更新で書きます。
親からWin10になってメールが出来ないと言われ、
急いでセットアップしました。
確かにWin10でメールの設定はややこしくなっていまして、
何をやっても受信できないまま2時間が過ぎていきました。
仕方がないので最終手段のhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Thunderbirdを入れた所、
あっさり通じました。
メールアドレスとパスワードを入れるだけで自動的に認証できるようです。
最初からこの機能を入れてくれと言わざるを得ません。
さて、
先日ですが皇居近辺に出向いてきました。
目的は別の所ですが、
そこは諸事情(要は撮影できなかったのと見どころがないので)で省きます。
皇居周辺の一部は自動車通行止めになっていまして、
自転車を思う存分かっ飛ばせます。
但し途中で止まるのは自殺行為です。
(後ろから追突されます)

前にも書いた通り、
駐輪場がないので皇居に入れません。

道の真ん中で止まれるおかげで、
東京駅も綺麗に撮れます。

自転車で道の真ん中を走ると、
本当に日本なのかと思える位に圧巻な光景があります。
暫く走った後、
別の場所に行ったのですがその辺は次回以降の更新で書きます。