感想が欲しいです。

 「小説家になろう」に久しぶりにアクセスしてみた所、
ネット小説大賞なるものを見つけました。

 自分が一番求めている感想が来るというのが魅力ですが、
最底辺未満とはいえ、
アルファポリスにエントリーしているので再応募してもいいのか?という疑問がわいてきました。

 著名な作家の例ですと、
片っ端から売り込みのために同じ作品を応募しまくったと聞きますが、
(落ちても表に出ないので問題ない)
同じ作品で応募していいのか?と改めて考えてしまいます。

 更に毎回同じ作品でいいのか?とも考えてしまいます。

 同じ小説をいくつもの賞にエントリーするって、
営業としていいかもしれませんが、
あまりいい印象はないのでは?と思ってしまいます。

 自分の作品の中で一番アクセス数が多いのは何か分かっていますが、
倫理的に問題なので送れませんし、
寡作な人間なので、
手札的にも厳しいんですよね。

 新作にしても、
今書いている作品で休止しますので絶望的です。

 休止を撤回すればいいんじゃね?と思うのですが、
たまっている作業の消化スケジュールや、
「なろう」からの引っ越しとの兼ね合いがありますから。

 さて、
小説ですが30KB程に進めました。

2018y10m28d_194033355.jpg

 普通なら後10KBで草稿完了となりますが、
構成を変更したため、まだ遠い所にあります。

 直しもありますし、
今年中に終わるのは結構厳しいなとも考えています。

 休止が只の夏休みで終わらなければいいのですが。

 クリスタの関連本ですが、
どれを読んでいいのかさっぱりわかりません。

 コンピュータ関連の本屋に行けばわかるのですが、
そういう本が専門で売っている所って秋葉原くらいしか思いつきません。

 次の休みに行ってみますかね、
不本意ですが。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2018/10 ≫ 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる