調査。
3Dデータの建具について、
不明点が多いので調査に向かいました。
行き詰っていた部分と作成済みの部分の照合を行うと同時に、
これから作成する部分の写真を撮ってきました。
整理はこれからしますが、
コンピュータでやると非常に面倒なんですよね。
さて、
小説ですが流れ図との照合を終えました。
その前に資料のスキャンもしたのですが、
スキャンする紙の大きさからコンビニで行いました。
メモリーカードではできないようなので、
使い古しのUSBメモリ(portableアプリを容量一杯に入れているのでほぼROMです)を持ち出し、
容量の範囲内でスキャンしてone noteに張り付けて整理し直しました。
ばらばらにシーンを入れていたのか、
隙間を加えるシーンの方が多く、
結果として、

容量が増えました。
次は描写とキャラクターの確認となります。
まあ、
突っ込みどころが多いのが自分の作風なので余りチェックしないのですけど。
とりあえず現時点で直したバージョンはこちらです。
不明点が多いので調査に向かいました。
行き詰っていた部分と作成済みの部分の照合を行うと同時に、
これから作成する部分の写真を撮ってきました。
整理はこれからしますが、
コンピュータでやると非常に面倒なんですよね。
さて、
小説ですが流れ図との照合を終えました。
その前に資料のスキャンもしたのですが、
スキャンする紙の大きさからコンビニで行いました。
メモリーカードではできないようなので、
使い古しのUSBメモリ(portableアプリを容量一杯に入れているのでほぼROMです)を持ち出し、
容量の範囲内でスキャンしてone noteに張り付けて整理し直しました。
ばらばらにシーンを入れていたのか、
隙間を加えるシーンの方が多く、
結果として、

容量が増えました。
次は描写とキャラクターの確認となります。
まあ、
突っ込みどころが多いのが自分の作風なので余りチェックしないのですけど。
とりあえず現時点で直したバージョンはこちらです。