エタる。

 カルロス・ゴーン氏の逮捕は驚きました。

 時事ネタはあまり書かないようにしているのですが、
日産再生の立役者が池井戸潤の小説に出てくるような悪役に堕するというのは、
正に正しく漫画を突き抜けた感じがします。

 個人的にはまだ序章でして、
これから先何かとてつもない闇が出てきそうです。

 さて、
小説ですが最終チェックの採集に入っています。

 読み聞かせの前にふと思い出した最後の過程である、
「意味を調べる」です。

 引っかかった言葉の意味を辞書で調べ、
意味があっているのかどうかをチェックする作業です。

2018y11m20d_211400213.jpg

 昔はガチで辞書を引いて調べていましたが、
今は辞書ソフトで調べています。

 半日以上ぶっ通しだった作業も数時間で完結とは、
いい世の中になりました。

 あらすじも書き終わっていますので、
明日の休みでパッケージまで行ければと思います。

 その前にftpソフトの登録をし直さないとですが。

 チョットした蛇足ですが、
自分はあまり縁のない(?)エタるについて考えてみました。

 創作において一種の宿命でして、
これをやらかすと結構叩かれます。

 個人的に真面目に書きますと、
オンライン小説とは終わりを定めない限り、
死ぬまで終わらない連載漫画みたいなモノです。

 連載漫画と違うのは人気がなくても続けられるという点と、
金が一切入ってこない点です。

 同人作家ですら本を出せば金は入ってきますからね(儲けがあるかは別にして)。
 上の通りモチベーションの維持がきつく、
メリットが薄いのでいつ辞めてもいいんじゃないですかね。

 何も書きだしたら一生書けって義務はないんですから。
 読者もつかない時はつかない(自分の作品なんて1か月に2桁読者がいればいい方です)ですからね。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2018/11 ≫ 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる