文才。
文才を磨くのにはどうしたいいのか?
という問題で「毎日ブログを更新する」という回答が、
どこかのサイトでありました。
一言いいますが、
文才なんて一切上がりません。
元々「才」なので素養がない人間は何をやっても駄目です。
どんなにジャンプを毎日しても人間は月に飛んでいけません。
根拠のないことを言うなと突っ込まれますが、
自分がそうですとも。
10年以上(最初を除いて)毎日更新してますが、
未だに文才のぶの字もないです。
ログが単にごみの山と化しています。
なので文才を磨いてきれいな字でほめられたければ、
ブログを書くよりカルチャースクールに通うか日ペンの美子ちゃんに弟子入りした方がいいですよ。
さて、
カルネージハートですが相棒と戦術についてだいぶ明確になってきました。
まず前のチキンハンターとの絡みですが、
チキンは地雷を落とす戦術上町や遠距離攻撃が強く、
攻めに入ると途端に負けます。
セメタリーの基本戦術の一つに「穴熊」(地雷を撒いて防衛線を張り、定位置からひたすら射撃する)があり、
相性はいいのですが相手との撃ち合いで負けがちです。
特に遠距離の雄であるバッドドリームやらアラクネーやらでは手数負けで死が待っています。
対して今まで通りのコフィンでは逆に攻めが強く、
ミサイルで畳みかければ面白いように落ちていきます。
その代わりミサイルが必中になるレベルでの組み込みが必要で、
(ミサイルは生当てなら必中ですが、相手もわかっているので対策を打っています)
その段階まで状況を保っていけるかが肝になります。
自分は気が短いので後者をとります。
で、
コフィン側ですが武装2と3を命中精度と武器破壊効果の高いムラマサに変更、
発射間隔を5秒から4秒にしました。
テストの結果、
4秒位でECMの効果が大体切れるのが分かり、
減らす事で再起動のサイクルを早めてより早く消費しやすく、
試合展開をスピーディにさせる狙いがあります。
結果は大体100秒くらいで全機撃破出来ます。
その代わり、
前述した通り必中の段階まで持たせる必要がありますが。
1機でも落ちるとアウトです。
もっと回避ルーチンを磨かないとですね。
画像を出したかったのですが、
メインPCではPSVと同期ができないようなので画像なしで説明しました。
どうやって無線で同期するんでしたっけ?
という問題で「毎日ブログを更新する」という回答が、
どこかのサイトでありました。
一言いいますが、
文才なんて一切上がりません。
元々「才」なので素養がない人間は何をやっても駄目です。
どんなにジャンプを毎日しても人間は月に飛んでいけません。
根拠のないことを言うなと突っ込まれますが、
自分がそうですとも。
10年以上(最初を除いて)毎日更新してますが、
未だに文才のぶの字もないです。
ログが単にごみの山と化しています。
なので文才を磨いてきれいな字でほめられたければ、
ブログを書くよりカルチャースクールに通うか日ペンの美子ちゃんに弟子入りした方がいいですよ。
さて、
カルネージハートですが相棒と戦術についてだいぶ明確になってきました。
まず前のチキンハンターとの絡みですが、
チキンは地雷を落とす戦術上町や遠距離攻撃が強く、
攻めに入ると途端に負けます。
セメタリーの基本戦術の一つに「穴熊」(地雷を撒いて防衛線を張り、定位置からひたすら射撃する)があり、
相性はいいのですが相手との撃ち合いで負けがちです。
特に遠距離の雄であるバッドドリームやらアラクネーやらでは手数負けで死が待っています。
対して今まで通りのコフィンでは逆に攻めが強く、
ミサイルで畳みかければ面白いように落ちていきます。
その代わりミサイルが必中になるレベルでの組み込みが必要で、
(ミサイルは生当てなら必中ですが、相手もわかっているので対策を打っています)
その段階まで状況を保っていけるかが肝になります。
自分は気が短いので後者をとります。
で、
コフィン側ですが武装2と3を命中精度と武器破壊効果の高いムラマサに変更、
発射間隔を5秒から4秒にしました。
テストの結果、
4秒位でECMの効果が大体切れるのが分かり、
減らす事で再起動のサイクルを早めてより早く消費しやすく、
試合展開をスピーディにさせる狙いがあります。
結果は大体100秒くらいで全機撃破出来ます。
その代わり、
前述した通り必中の段階まで持たせる必要がありますが。
1機でも落ちるとアウトです。
もっと回避ルーチンを磨かないとですね。
画像を出したかったのですが、
メインPCではPSVと同期ができないようなので画像なしで説明しました。
どうやって無線で同期するんでしたっけ?
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム