終わらない掃除。
またしても大掃除でした。
実は29日に大掃除をする予定でしたが、
親からの指摘で「29日以降はごみ回収はない」と言われたので、
とっとと休みの予定をすべて消去させて掃除しました。
急だったので道具の用意ができず、
窓ふきもエアコンの掃除もできない状況でした。
無事にGの遺体2体を回収し、
最終兵器ブラックキャップを交換して終わりとしました。
その際にまだ読んでいない本がいくらか出てきたので回収しました。
次の休みは引きこもってデータ整理ですかね?
さて、
上記の理由によりほぼ作業が滞りました。
只、
データについて下調べをいくつかしました。
データベースの作成として適当なソフトとしまして、
iroha noteを使うことにしました。
こいつはデータさえ取れれば有償版ですが)csvでの書き出しが可能とのことでして、
同じくcsvに出力出来るソフトはidea fragmentがあります。
そちらにするべきか考えましたが、
とりあえずデータとして作成するならということでクラウド版を試すことにしました。
異様に長いパスワードでないと登録できませんが、
そこを除けばほぼ動かすには問題ないです。

有償版とデータ共有がある程度可能なのだそうですが、
アプリ版とできるか?というのがわかりません。
しかしながら、
OSを問わずに出来るメリットがあるのでこちらを使わせてもらいます。
ちなみにメモの抽出はどうした?と突っ込みがありそうですが、
android版のone noteですと画像拡大に限度があるらしく、
よく読めないのです。
その辺はevernoteのほうが上なんですね。
でもそっちは値段が高い上、
アプリが使用できる台数に制限があるのが気に食わないです。
ノートの枚数制限がない(その代わりアップロードできる容量に制限がある)のがきついですが。
実は29日に大掃除をする予定でしたが、
親からの指摘で「29日以降はごみ回収はない」と言われたので、
とっとと休みの予定をすべて消去させて掃除しました。
急だったので道具の用意ができず、
窓ふきもエアコンの掃除もできない状況でした。
無事にGの遺体2体を回収し、
最終兵器ブラックキャップを交換して終わりとしました。
その際にまだ読んでいない本がいくらか出てきたので回収しました。
次の休みは引きこもってデータ整理ですかね?
さて、
上記の理由によりほぼ作業が滞りました。
只、
データについて下調べをいくつかしました。
データベースの作成として適当なソフトとしまして、
iroha noteを使うことにしました。
こいつはデータさえ取れれば有償版ですが)csvでの書き出しが可能とのことでして、
同じくcsvに出力出来るソフトはidea fragmentがあります。
そちらにするべきか考えましたが、
とりあえずデータとして作成するならということでクラウド版を試すことにしました。
異様に長いパスワードでないと登録できませんが、
そこを除けばほぼ動かすには問題ないです。

有償版とデータ共有がある程度可能なのだそうですが、
アプリ版とできるか?というのがわかりません。
しかしながら、
OSを問わずに出来るメリットがあるのでこちらを使わせてもらいます。
ちなみにメモの抽出はどうした?と突っ込みがありそうですが、
android版のone noteですと画像拡大に限度があるらしく、
よく読めないのです。
その辺はevernoteのほうが上なんですね。
でもそっちは値段が高い上、
アプリが使用できる台数に制限があるのが気に食わないです。
ノートの枚数制限がない(その代わりアップロードできる容量に制限がある)のがきついですが。