イカれたアレを直そうか。

 今月の定期券を買いに行き、
そのついでに自転車屋を軽くはしごしてきました。

 変速機が完全にイカれていまして、
ギアの段変更が出来ずに空回りする状態です。

 中を開けると部品がことごとく砕けているのが確認できたので、
もう駄目だと感じてシフトレバーの確認をしに言った次第です。

 結果は該当する商品がなく、
amazonで買っておくことにしました。

 この辺は自転車の安全にかかわるので早急に買わないとだめです。
 なので出費が過大な年始のさなかに頼んでおきました。

 本当に出費が多くて嫌になります。

 さて、
sketchupですが最後の扉を作りました。

2019y01m03d_194013607.jpg

 撮った写真の資料がほぼなく苦労しましたが、
とりあえずこんなのだろうと推測して作りました。

 これにて内装の扉の作成はほぼ終わりです。

 次は屋根か外装かになりますが、
外装を先に作ることにしました。

2019y01m03d_193956504.jpg

 外に雨戸を付けました。

  外装を先に行うことにした理由としまして、
「屋根は今まで作ったことがない」のがあります。

 正確には「屋根の骨組みから作ったことがない」です。
 なので、
作れる部分を全部作りつつ屋根の骨組みを調べ、
後で作る事にしました。

 なので、
非常に地味な作業が続きます。

 メインPCは早いので作業が楽なのが救いです。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2019/01 ≫ 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる