カードの作成と。

 壊れたアクティブペンを置き、
100金で買ったディスクペンを使って書き出しています。

 まず最初に思ったのは「軽い」でした。

 電池も基盤もないのですから当然です。

 で、
書き味はそこまでひどくなく、
アクティブペンと勝るとも劣らずです。

 只、
ネットによると100均のそれはすぐに壊れるとのことなので、
複数そろえるか、
そうでなければ高くても本格的なものを買ったほうがいいのでしょう。

 体験版として割り切るなら、
これはこれでありです。

……と前に書いた気がしますが、
多分気のせいでしょう。

 当面はこいつの世話になりますので、
次が見つかるまで壊れないことを祈ります。

 さて、
小説ですが7番目までの場面のカード、
そして中盤から後半にかけての下書きを作りました。

 htmlで公開しようとしたのですが、
膨大なので一部だけ公開とします。

2019y03m12d_210000621.jpg

 データベース内のシーンは意外に少ないなと思いました。

 作成途中ですが、
これならまあ、
修正するにもきつくないなと思いました。

 所詮文庫本1冊分と言ったところでしょうか。

2019y03m12d_205705006.jpg

 シーンごとに作るカードはパワポで作ったのと同じです。

 違いは修正時に上に枠が書けるのと、
その場で開いて保存ができる点です。

 前は結構面倒でしたので、
手間がかかった分なんとやらです。

 この辺を1部目の最後まで続けてみて、
大幅な修正をどうするかを検討してみるとします。

 大体欠点は見えているのですけどね。


テーマ : 物書きのひとりごと
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2019/03 ≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる