使えるか否か。

 3月末ということで、
急な案件が多く入り残業が増えてきました。

 まあ、
自分のPCが矢鱈に遅いという言い訳もあるのですが、
作業速度が遅いので仕方ないです。

 その分たんまりと給金をもらいますよ。

 さて、
先日インストールしましたMetamojiですが、
使い勝手を色々と検証してみました。

 有料版との違いは主に共有とペンの拡張、
 クラウドの容量といった点です。

 作業に影響するものといえばペンくらいですが、
書く分には問題ないので今は大丈夫です。

 検証していくとPDFに直接書き込めるほか、
ページの追加や画像の貼り付けもできるなど、
意外に使えるんじゃね?な事ができます。

 但し、
下書きの紙がなければ他の手書きメモアプリと同じです。

 出力は少しややこしく、
メールで送るかドライブに入れるかになります。

 送ってもドライブに入れても同じですが、
出力したファイルはPDFの場合、
只のファイルで出ます。

 このままでは開けませんので、
拡張子を入れて開きます。

 すると、

2019y03m19d_222955543.jpg

2019y03m19d_223005769.jpg

 書き込んだもの、
追加したページがそのまま出力されます。

 結構いいかもです。

 アプリには検索機能がないので、
目次を入れておく必要があるなど、
レイアウトに気を使わねばとも思いました。

 その辺は2部目のストーリーの作成時に反省文として書き、
フィードバックを行います。

 ついでに。

 当初は3部全ての詳細を描いた後で本文を書く予定でしたが、
(伏線の消化や調整を一気に行いたかったからです)
あまりにも時間を食いまくっているので1部を作り終わった時点で書きだそうと思っています。

 正直、
手が書きたくてうずうずしているんですよね。

 今はだいぶ手法が確立してきましたので、
2部目以降の構成は少し早くなると思います。

テーマ : 物書きのひとりごと
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2019/03 ≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる