部品はなくとも。

 お給金が入ったので、
早速精神科に行きました。

 仕事でストレスがあるくらいで、
あとは問題ないとのことです。

 まあ、
発狂したりヤクに手を出したり、
人を刺したりといったことはないので問題はないです。

 ADHD特有の記憶力のなさとうずうず加減はありますが、
その辺は全力で運動すればたいてい何とかなるので問題なしです。

 後はカメラ屋に向かいフラッシュと接続キットを探しましたが見つからず。
 その代わりにカメラのケースを買いました。

 ケースの有無だけで大分変わってきますので、
悪いお出かけではなかったと思います。

 オンラインショップに在庫があるようですので、
フラッシュを頼もうか考えていますが、
今すぐ必要なのか?というと微妙なところです。

 トイカメラ如きに必要か?となってきますので。
 でも屋内の撮影は結構厳しいですし。

 さて、
科学未来館の特別展ですが前の両腕作業重機の続きに戻ります。

2019032001.jpg

 キャタピラ……基い無限軌道です。

 キャタピラというのは商標登録されている固有名詞ですので、
日本語では無限軌道となります。

 悪路を走破するうえで重要ですが、
両腕の重機では左右1対ではなく自動車と同じく前後左右の4つに分割しています。

2019032002.jpg

 仕組みはこんな感じです。

 主に金属製とゴム製の2つがありますが、
普通後者が主になります。

 理由は一般道を走る関係です。
(金属ではアスファルトが削れます)

 正し一般道を走らないタイプは前者になります。
 その場合はトラックに乗せるなどして現場まで輸送します。

2019032003.jpg

 このブルドーザー、
異様に格好いいです。

2019032004.jpg

 運転席の中を見る限り、
普通の車とは少し違うようです。

2019032005.jpg

 大きかろうがデザインが違おうが、
ブルドーザーはブルドーザーなので、
掬う部分は同じ構造です。

 シリンダーはほぼ100%油圧式です。
 これは重いものを動かす時にかかる負担が大きくなる為です。

 その辺を含めて次回以降に書きます。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2019/03 ≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる