一旦は。
先日買ったカメラのフラッシュと接続キットを注文しました。
直営店にもなかったようで、
オンラインストアにて在庫を確認しました。
必要か不要か悩みましたが、
調べていくうち、
カメラを使いこなせないうちは必要だという意見が多く、
自分もあるに越したものはない(撮影場所によって使う必要が必ず出てくる)ので、
買っておくことにしました。
代引きの関係上、
送料と手数料で1万円近くかかりましたが仕方ないです。
旅行までに間に合うことはないですが、
(7営業日以内と書かれていましたので間に合いません)
屋外撮影なので問題はないかと思います。
問題といえばフィルムを売っている所が案外少ないのと、
むやみに練習ができない点でしょうか。
練習用の、
撮影できない代わりに何回でも巻けるフィルムでもあればいいのですが、
さすがにそういう便利アイテムはないので本番一発で決めるか、
捨て値のフィルムを大量に買ってきて現像するしかないようです。
さて、
小説ですがほぼ第一部のシーン割がまとまりました。


色がついている個所は幕ごとの箇所です。
シーンが抜けている個所は追加するのが決まっている個所ですが、
どのシーンにするかの作成が終わっていない所です。
と言いましても、
最初と最後で書く内容が異なっている&設定を変更している部分があります。
この辺を改めて見直して調整していきます。
欠けているシーンを足してからPDF出力をするか、
全部足してから出力するか考えています。
PDFは固いファイルなので、
他のファイルを出して合体させるというのができません。
(可能でも多分自分の技量では無理ですし、
技術を習得する為に作業を離れるのは本末転倒です)
その辺をどうするかが次の課題になります。
無難なのが1項目ごとに1枚1枚出力するのがいいのですが、
今の状態でも100枚超えていますし……。
直営店にもなかったようで、
オンラインストアにて在庫を確認しました。
必要か不要か悩みましたが、
調べていくうち、
カメラを使いこなせないうちは必要だという意見が多く、
自分もあるに越したものはない(撮影場所によって使う必要が必ず出てくる)ので、
買っておくことにしました。
代引きの関係上、
送料と手数料で1万円近くかかりましたが仕方ないです。
旅行までに間に合うことはないですが、
(7営業日以内と書かれていましたので間に合いません)
屋外撮影なので問題はないかと思います。
問題といえばフィルムを売っている所が案外少ないのと、
むやみに練習ができない点でしょうか。
練習用の、
撮影できない代わりに何回でも巻けるフィルムでもあればいいのですが、
さすがにそういう便利アイテムはないので本番一発で決めるか、
捨て値のフィルムを大量に買ってきて現像するしかないようです。
さて、
小説ですがほぼ第一部のシーン割がまとまりました。


色がついている個所は幕ごとの箇所です。
シーンが抜けている個所は追加するのが決まっている個所ですが、
どのシーンにするかの作成が終わっていない所です。
と言いましても、
最初と最後で書く内容が異なっている&設定を変更している部分があります。
この辺を改めて見直して調整していきます。
欠けているシーンを足してからPDF出力をするか、
全部足してから出力するか考えています。
PDFは固いファイルなので、
他のファイルを出して合体させるというのができません。
(可能でも多分自分の技量では無理ですし、
技術を習得する為に作業を離れるのは本末転倒です)
その辺をどうするかが次の課題になります。
無難なのが1項目ごとに1枚1枚出力するのがいいのですが、
今の状態でも100枚超えていますし……。