壊れたままのゲーム機。

 PSVitaの電池が何かにつけて切れます。
 6年以上も経っていればおのずとそうなってきますが、
携帯ゲームが携帯できないというのはどうなのかと思ってしまいます。

 今はアプリがあるからいいやとなるのでしょうけれど、
やっぱりコントローラがあるとないとは全然違いますからね。

 3DSも壊れたまま修理に出していませんし、
そろそろswichですかね。

 さて、
科学未来館の展示の続きです。

2019033001.png

 前に書いた足場の上から見たウィンチです。

 こうしてみますと「港にあるあれだな」となんとなくわかります。

2019033002.png

 前に公開しましたショベルカーもこんな感じです。

201903003.png

 ウィンチのワイヤー一つとってもたくさんの種類があります。
 切れたら大変ですからね。

2019033004.png

 前に書いた滑車の件です。
 重機は表に出ているものだけではない、
内蔵されているものも含め、
かなりの数の滑車が使われているのがわかります。

2019033005.png

 足場の先にはクレーン車のコックピットがそのまま展示されています。
 もちろん乗れますが、
当然実際に動かせません。

 内部は意外にロボットアニメに出てきそうなギッシリした感じではなく、
隙間が多い感じでした。

 体が動かせないとだめですから当然ですけど。

 でも、
ガコンガコンとレバーを動かすのは、
おっさんの自分でもなんだか楽しいです。

 続きは次回以降です。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2019/03 ≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる