早くも交換。

 早くも電動歯ブラシのブラシを好感しました。

 今回のはベーシックではなく、
前から気になっていたステイン除去に効果があるタイプです。

 その分志向の落ちが悪くなるのでは?と思うのですが、
もともと除去性能は高いので問題なしです。

 その代わり、
高いのなんのと3000円近くしました。

 これで磨けば少しは綺麗に……なるのは望みが薄いですが、
マシになればとは思います。

 さて、
科学未来館の展示ですが重機の展示は一通り終わりまして、
建築関連のちょっとした展示になります。

2019040901.png

 その前にご紹介を。
 クラッシャーとは異なり、
つかんで運ぶのに使う……名前は忘れました。

 こいつも解体作業でおなじみです。

 というわけで次へ。

2019040903.png

2019040904.png

 重機はパワーを上げるのも必要ですが、
それ以上に素材も問題になります。

 本体の重量が上がると燃費が下がって負荷がかかり、
さらに輸送にも難が出てきます。

 その為、
堅牢さを維持しつつ軽量化を図るというのも一つの課題となります。

 写真のアームはカーボン製で女性が持ち上げられるほどに軽く、
今までの素材以上の堅牢さを持ちます。

 但し全く問題ないわけではなく、
カーボン素材に共通する「処分のしづらさ」があります。
(分解されにくいのでアスベストと同じ問題が発生します)

 再利用のしにくさも課題です。

2019040905.png

 SFに出てきそうなロボット……と思われがちですが、
これは実際に使われている超小型クレーンです。

 クレーンはそれ自体が大型化しやすく、
どこでも運べて扱えるというものではありません。

 その為、
どこにでも運べるクレーンということで開発されたのがこいつです。

2019040906.png

 見れば見るほどSFに出てくる奴っぽいです。

 続きはありますが、
多分次で終わりです。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

03 ≪ 2019/04 ≫ 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる