どちらがいいか。

 またしても仕事で失敗し、
がっかりしている今日です。

 そろそろ隣町の図書カードの期限が来ますので、
更新しないといけない&精神病院に行かないと行けないというダブルな状態でして、
金欠な自分にはかなり覚悟を決めなければならない状態になっています。

 更に言うと来週は行田に蓮の花を見に行きたいのですが、
天気とお金がきついです。

 もうちょっとお金のやりくりを細かくしないと、
さらなる設備投資ができなくなってしまいます。

 少しは考えないとです。

 さて、
小説ですが今まで書いてきた作品を見直してみて、
かなりおかしいと思ってくると同時に、
ある不安が出てきました。

「作品を書いた後はどうするのか」
「相手はどう見ているのか」と。

 今までは感じたことがほとんどなかった(というより読む人なんていなかった&他人を意識して書いた覚えがない)ので、
結構人の目を意識し始めた最近になって、
漠然とした不安になってきました。

 作品について感想を求めたことは過去にあります。
 十数年前ですが。

 そりゃあボロクソでした。
 創作でありがちな「〇〇の先生」の力説や、
文句や罵倒だらけで。

 そういった経緯があって一旦筆を折ったのですが、
今でも続いているのはなんともはやな感じです。

 相変わらずゴミクズにも入らない、
誰も読まないアジチラシと化していますが。

 で、
人の目が気になってきますと感想がプレッシャーになってきます。

 また「〇〇の先生」の力説が来るのかと思うと背筋が凍ります。

 なので、
もうなろうを含めた投稿サイトの感想の受付をなくそうかと、
最近になって考えています。

 まあ、
大成して出版!なんて一億年たって発掘されない限り不可能ですから、
それでもいいんですけどね。

 そういえば、
夏にプレオープンする小説投稿サイトがあるって、
文学フリマで見かけたけど……なんでしたっけ?

テーマ : つぶやき
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2019/07 ≫ 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる