夏休み?
8月の休みについて申請の結果がいまだに来ません。
今年から夏休みが有給消化扱いになり、
申請をする必要が出ていたので申請したはずですが、
(自分としては無給でも休めるなら別にいいと思っている)
未だに申請した結果が出ていません。
8月にならないと出ないのか、
スルーされたのか……。
まあ、
有給なんて辞めた後に取るものなので、
(前に至っては有給取る権利はないといわれてますし)
やめたときに一か月間まるごといただく!が出来なくなるのはきついです。
これがあるかないかで、
失業保険給付までの猶予期間が生き延びられるか決まりますから。
ついでに言えば、
休むのが面倒くさいんですけどね。
さて、
小説ですが前半の直しの第一段階が終わりました。
主だった作業は、
・2分割化。
・話の構成の再構築。
・一部の文体の確認。
です。
シーンの分割を行った結果、

前半。

後半。
前半部分が非常に大きくなりました。
とはいえ、
前半も後半も同じ話数にカウントするので、
実質的には作業量が前半に偏るか、
後半に偏るかの違いでしかないです。
まあ、
ベストなのは表記ゆれを防ぐために全部一気にやることなんですが。
自分の作品って、
表記ゆれが非常に多いですし。
機械による修正ですと、
(無料だと)文字数で1万で限界だそうで。
ツールを買うにしてもクソ高いですし。
塩漬けしている口座からお金を……と思うのですが、
もう約10年も塩漬けですからパスワードも不明です。
どうしましょ?
今年から夏休みが有給消化扱いになり、
申請をする必要が出ていたので申請したはずですが、
(自分としては無給でも休めるなら別にいいと思っている)
未だに申請した結果が出ていません。
8月にならないと出ないのか、
スルーされたのか……。
まあ、
有給なんて辞めた後に取るものなので、
(前に至っては有給取る権利はないといわれてますし)
やめたときに一か月間まるごといただく!が出来なくなるのはきついです。
これがあるかないかで、
失業保険給付までの猶予期間が生き延びられるか決まりますから。
ついでに言えば、
休むのが面倒くさいんですけどね。
さて、
小説ですが前半の直しの第一段階が終わりました。
主だった作業は、
・2分割化。
・話の構成の再構築。
・一部の文体の確認。
です。
シーンの分割を行った結果、

前半。

後半。
前半部分が非常に大きくなりました。
とはいえ、
前半も後半も同じ話数にカウントするので、
実質的には作業量が前半に偏るか、
後半に偏るかの違いでしかないです。
まあ、
ベストなのは表記ゆれを防ぐために全部一気にやることなんですが。
自分の作品って、
表記ゆれが非常に多いですし。
機械による修正ですと、
(無料だと)文字数で1万で限界だそうで。
ツールを買うにしてもクソ高いですし。
塩漬けしている口座からお金を……と思うのですが、
もう約10年も塩漬けですからパスワードも不明です。
どうしましょ?