まじめにやらないと。
仕事について、
最近気が抜けてるなと思ってきました。
詰めが甘いといいますか、
大事な何かを見落としているといいますか。
仕事に甘えている状態なので、
気を引き締めていかないとまずいです。
でもどうやって気を引き締めていくのか分かりません。
滝行をする勇気もないです。
いい方法ないかなぁ……
さて、
皇居ですが余った写真を公開します。

桜田門。
当時の面影のまま残っている門です。
外と内の門がありますが、
桜田門といえば外の桜田門を指します。

桜田門を出ますとすぐ警視庁になります。
刑事ドラマで毎回見る光景です。

堀はこれといって何もないですが、
妙な味があります。

皇居の公園内。
公園なのに遊具がない、
自販機もない、
遮蔽物もないシュールな光景です。
(厳密には駐車場に自販機がある)
よって猛暑の中でここに来ると死にます。
水分補給はきちんとするように。

最後に見かけたこいつですが、
元々何かが乗っていたようです。
今となっては分かりませんが、
何かもあったのでしょうか?
機会があったらまた皇居に行ってみたいなと思いました。
来ても平たんなだけで何もなさそうですけど。
最近気が抜けてるなと思ってきました。
詰めが甘いといいますか、
大事な何かを見落としているといいますか。
仕事に甘えている状態なので、
気を引き締めていかないとまずいです。
でもどうやって気を引き締めていくのか分かりません。
滝行をする勇気もないです。
いい方法ないかなぁ……
さて、
皇居ですが余った写真を公開します。

桜田門。
当時の面影のまま残っている門です。
外と内の門がありますが、
桜田門といえば外の桜田門を指します。

桜田門を出ますとすぐ警視庁になります。
刑事ドラマで毎回見る光景です。

堀はこれといって何もないですが、
妙な味があります。

皇居の公園内。
公園なのに遊具がない、
自販機もない、
遮蔽物もないシュールな光景です。
(厳密には駐車場に自販機がある)
よって猛暑の中でここに来ると死にます。
水分補給はきちんとするように。

最後に見かけたこいつですが、
元々何かが乗っていたようです。
今となっては分かりませんが、
何かもあったのでしょうか?
機会があったらまた皇居に行ってみたいなと思いました。
来ても平たんなだけで何もなさそうですけど。