地道な作業。

 会社で地味な作業を延々と繰り返していました。

 ほかの人が投げた(というと響きが悪いですが要は後継)作業の継続でして、
1日かかるのではないかと不安になった作業を何とか終わらせました。

 謎の不具合で死ぬかと思いました。

 チェックで戻ってくるのが落ちでしょうけど、
自分の役割はいったんここまでと。

 もう疲れたので寝たいですが、
まだまだ作業と日課がたまっています。

 さて、
小説ですが直しと削りを行っています。

 セリフの部分は見直し、
次に文体の直しとなります。

2019y08m30d_204116561.jpg


 文体について、
今までは基本「〇〇は●●で××だ」という文体に調整していましたが、
これだと説明が不足しがちなので少し考えました。

 で、
「5W1H」の順番で言葉を並べてみればいいかな?と思ってみました。

「いつ」
「どこで」
「だれが」
「なにを」
「なぜ」
「どのように」

の順で並べていく形です。

 今までが「誰が」が主語なのでその後に「いつ」の行動が入りましたが、
「いつ」が最初にきて、
次に「どこで」が入り、
「誰が」につながるというやつです。

 今からだと無理があるので、
次の話からそうするか?と決めています。

 でも、
解説書などでは「誰が」が最初に来る事もあります。

 実際にどの順番が正しいのか、
ちょっと調べてみる必要がありそうです。

 また図書館に通い詰めになりそうです。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2019/08 ≫ 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる