明日は台風です。
取材で出かける予定でしたが、
急遽延期となります。
延期延期と
騎士として恥ずかしくないのか!
な状態ですが、
もう決算期なので仕方がないです。
できる作業を優先し、
後回しにするものは後回しです。
いや本当に。
このところ台風が続くらしいので、
毎日コロッケを食べる日々になりそうです。
コロッケは肉屋で買うと安いからいいんですけどね。
同じ値段ならハムカツのほうが好きなんですけど。
さて、
小説ですが前に書きました通り投稿しているサイトが閉鎖するので、
移転できるうちに移転する作業に入っています。
とりあえず仮宿として
ノベルアップに引っ越しました。
今は作業中ですが、
ざっと入ってみてアップしてみて思ったことをちらほらと。

基本的にアップの仕方はマグネット!と同じです。
というより最近の小説投稿サイトは大体こんなもので統一しているのでしょう。
こんなものというのは、
章→エピソードの順で組み立ててアップするというやつです。
あとはエピソードごとに整理ができるように設定できます。
そして書いただけではポイントがもらえません。
マグネット!は文字数だけポイントがもらえて宣伝に使えますが、
ぶっちゃけ意味がないポイントでしたのでまあ仕方ないです。
(作者は全員ポイントを使って宣伝するので目立とうとしても意味がないです)
エピソードごとにコメントがもらえるなど、
コミュニケーションを重視しているようでして、
もっとも後発にサービスを開始しただけに他のサイトのいいとこどりをしています。
無論、
縦横の組み込みやルビ、
挿絵や表紙アップロード等、
ラノベで必須な機能にも対応しています。

フォントは読みやすい「ゴシック体」と本格的な「明朝体」の2つです。
androidでも問題なく読めます。
PVはカクヨムと違ってエピソードごとの集計は基本的に不可です。
まあ、
いいとこどりなので手続き(アップロード)がややこしい点を除いて問題ないのですが、
最大の問題は……運営会社があまりにも黒い実績&不信が多いんですよね。
作者をないがしろにしているきらいがあるといいますか、
なんといいますか……。
仮宿で底辺に穴穂って埋まっている人間なので、
気に食わなければとっとと去るだけです。
時間の許す限り移転作業を行い、
後は次の作品のパッケージ作業とします。
テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学