見たいが。

  コマンドーが4Kで上映するのを知りました。

 11月と余裕がありますが上映館が少ない、
時間が厳しいとあります。

 それでも見に行きたい、
魅力のある映画なのでできる限り情報を収集してスケジュールを調整したいです。

 さて、
小説ですがストーリーの調整を終え、
せりふ回しと会話のチェックをしています。

2019y10m07d_202420931.jpg

 チェックする項目は毎回同じで、

・キャラクターの行動になっているか(作者の意見や行動を代弁していないか)。
・会話と行動が一致しているか。
・会話が成立しているか。

がメインです。

 前半と後半に分けたので、
比較的早く前半が終わるかと思います。

 で、
気になってきたのが文体が平たん&勢いがないという点です。

 別に平坦なのはいいのですが、
(自分は乾いた作風が好きなので)
立体的ではなく勢いがないというのは一寸きついかと思います。

 結局は単調ですし。

 たいていの洋書が「長いだけ」で単調なので、
そういう流れを汲んでいるといえばそうですけど、
ここは日本ですからね。

 日本語で勢いのある文体でいかないとです。

 というわけで、
これからの課題として、

・勢いのある(緩急のある)文体。
・立体的な文体。

 この2つがいい作品を探し、
文体を研究する事にします。

 面白くなってきた半面、
今の状況ではきついのも確か。

 時間はあるので地道にやっていきます。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2019/10 ≫ 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる