提出。
会社の帰りに、
電機屋に寄ってフィルムを提出してきました。
明日以降取りに行きますが、
大体90分ほどでできるとのこと。
数日待たされる地元のカメラ屋の比ではないです。
でも明日は神保町で古本屋の祭りです。
そのついでにより道で行くのもありですが、
ちょっと遠回りかもです。
さて、
お絵描きですが下書きをほぼ終えました。

あとは余計な線を削っておくのと、
書いていない箇所の発見と修正です。
もうこれだけで十分じゃね?と思うのですが。
何せ250時間以上かかってますから。
誰も見ない絵のために時間を使うとは、
もっと時間を使うところがあったんじゃないですかね……本当に。
PSVitaの2000番台を中古で買ってきて、
カルネージハートを再開するとかさ……。
ちなみに今まではSSを撮ってからgoogleドライブにアップしてダウンロードする方法をとっていたのですが、
googleフォトから直にアクセスすれば容量と手間を使わずに済むと知りました。
そういえばgoogleフォトって容量無制限だった気がします。
うろ覚えですが。
電機屋に寄ってフィルムを提出してきました。
明日以降取りに行きますが、
大体90分ほどでできるとのこと。
数日待たされる地元のカメラ屋の比ではないです。
でも明日は神保町で古本屋の祭りです。
そのついでにより道で行くのもありですが、
ちょっと遠回りかもです。
さて、
お絵描きですが下書きをほぼ終えました。

あとは余計な線を削っておくのと、
書いていない箇所の発見と修正です。
もうこれだけで十分じゃね?と思うのですが。
何せ250時間以上かかってますから。
誰も見ない絵のために時間を使うとは、
もっと時間を使うところがあったんじゃないですかね……本当に。
PSVitaの2000番台を中古で買ってきて、
カルネージハートを再開するとかさ……。
ちなみに今まではSSを撮ってからgoogleドライブにアップしてダウンロードする方法をとっていたのですが、
googleフォトから直にアクセスすれば容量と手間を使わずに済むと知りました。
そういえばgoogleフォトって容量無制限だった気がします。
うろ覚えですが。