インストール。

 サブPCの更新作業を行っていました。

 スリープの乱発により対処に対処が重なり、
結果としてほぼ1日消えました。

 何かをしているわけでもなく、
本当に無駄な日だった気がします。

 そして今もヒーヒー言っています。
 windowsって本当にアップデートに融通が利かないです。

 さて、
写真ですがピンボケしているのを除いて掲載しておきます。

FH000007.jpg

FH000009.jpg

FH000008.jpg

FH000004.jpg

FH000002.jpg

 7月で行田で撮った写真の続きです。

 ピンボケしているのを除けば問題なく写っています。
 カメラの扱い方に若干慣れた感じです。
 遠景の撮影が絶望的なのはわかりましたので。

 写真の光量は固定なので(フラッシュをつけない限り)こういった感じです。
 質感もフィルムの仕様です。
 全体的にざらついていて、
白も若干バニラっぽい色となっています。

 まあ、
こればっかりはレタッチしないとですし、
これはこれで蟻なのでいいかと。

 ピンボケした写真ももしかしたら味があるかもしれませんが、
見ていてクラクラしてきたのでカットしました。

 それでもいいのでしたら載せておきますが。

 先日、
電気屋でモノクロのフィルムを見て値段に驚きました。
 快調に値上げしていてちょっと手が出ません。

 でもアナログで撮る以上は手を出したい、
 何とも知れないジレンマです。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2019/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる