鳴き声。

 駅から降りて駐輪場に行ったところ、
子猫の鳴き声がしてきました。

 この季節になると子猫がやたらに出てくるので、
またかと思い周辺を見回しているとすぐ近くで猫が鳴いていました。

 明らかに自分のほうを向いているので近づくと、
素早く離れ、
また自分のほうを向いて鳴いてきます。

 気にはなるのですが、
家で飼うのはできないし、
捕まえもできないのでそのままにして帰りました。

 中には家にまで入ってくる野良猫もいるそうですが、
そんな猫がいるのかと疑ってしまいます。

 さて、
3DCADの学習をしつつ、
少しずつCADをいじっています。

 こういうのを使いこなさないと将来死にますから。

2019y11m07d_210545794.jpg

 3Dを扱ううえで最初に作るのがコップです。
 こいつを作るのは結構苦労しました。

 多分3DCADって本来こういうものだと思うんです。
 sketchupが特殊で扱いやすいだけだと思います。
 
2019y11m07d_210646674.jpg

 各々の部品の座標を設定していかないと作れません。
 適当に線引いておけばいいなんて甘い考えは通じません。

 でもCADというのは線を1本引くのに3日、4日かかるといわれています。
 3Dですからそういった点はさらに難しいです。

 でも世の中は3Dの時代、
建築図面ですらBIMの時代ですから基本は習得しないとです。

 今勉強しているのは工業系ばかりですけど。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2019/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる