懐かしき遺物。

 長い間開かなかった天袋からファミコン(実機)を出し、
名前の書いてあるファミコンソフトを見てなつかしさに浸ったのもつかの間、
かなり古いポータブルハードディスクが出てきました。

 320GB 9800円と値札が付いていまして、
時代を感じさせます。

 何のデータが埋まっているのか、
早速つないでみますと……認証不可でした。

 接触不良なのか何なのかさっぱりですが、
認証できない以上はつなげる意味はないです。

 買った当時は何を入れていたのか、
ちょっと気になりますがまあ、
これも時代というやつです。

 さて、
sketchupですがちょっと進めましたが、
ややこしい問題が出てきました。

2019y11m30d_203432627.jpg

 図面通りに作ると穴ができてしまうのです。
 勾配を調整すればカバーできますが、
急こう配にするのは建物として現実的ではないので(雪国ならまだしも)、

2019y11m30d_203427413.jpg

カバーをかけることにしました。

 図面と異なりますがもう仕方ないと割り切ります。
 3Dだと結構融通が利かないんだなと感じてしまいます。

 このペースで屋根のベースを作っていきます。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2019/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる