限定。
限定という商品に弱いのか、
新宿のデパ地下で売っていたDARSの期間限定品、
キャラメルサレとコーヒーを買ってきました。
お値段は半端ではなく、
各10個入650円です。
チョコレートって値段じゃねえぞ!
一つ食べてみますと、
キャラメルサレはクランチの塩キャラメル味です。
いたって普通です。
一方でコーヒー味は……
典型的なコーヒーっぽいだけの味とは違う、
コーヒーの強いチョコレートです。
今までにないコーヒー感があります。
さすが限定です。
でもやっぱり高いです、
これ。
さて、
小説ですが全体的に立ち回りを検討したのは前回で書きました。

ノートで書いたものを取り込み、
あとは書き足していくのですがmetamojiでは反応が悪く、
(こいつはタブレット全般に言えますが)、
書いたペンの反応が追い付かない事態になっています。
手軽に書き込みができるのが売りなのですが、
タブレットの限界からか無理があるようです。
もうちょっと性能が上がって、
手軽に手書きメモが取れればと思うんですけどね。
新宿のデパ地下で売っていたDARSの期間限定品、
キャラメルサレとコーヒーを買ってきました。
お値段は半端ではなく、
各10個入650円です。
チョコレートって値段じゃねえぞ!
一つ食べてみますと、
キャラメルサレはクランチの塩キャラメル味です。
いたって普通です。
一方でコーヒー味は……
典型的なコーヒーっぽいだけの味とは違う、
コーヒーの強いチョコレートです。
今までにないコーヒー感があります。
さすが限定です。
でもやっぱり高いです、
これ。
さて、
小説ですが全体的に立ち回りを検討したのは前回で書きました。

ノートで書いたものを取り込み、
あとは書き足していくのですがmetamojiでは反応が悪く、
(こいつはタブレット全般に言えますが)、
書いたペンの反応が追い付かない事態になっています。
手軽に書き込みができるのが売りなのですが、
タブレットの限界からか無理があるようです。
もうちょっと性能が上がって、
手軽に手書きメモが取れればと思うんですけどね。