休暇をくれ。

 3月2日より学校が休みになるそうです。

 休みになっても子供は出ていくものなので、
あまり効果はないんじゃないかなと。

 マスク購入要員が増えるメリットがありますが。

 ついでだから会社も休みに……って無理ですよね。
 相変わらずの埼京線は混み混みです。

 通勤の自粛は都市伝説です。

 さて、
園芸植物園の様子ですが、
ランの花ばかりでは萎えるので少し別のを入れてみました。

3030022703.jpg

2020022705.jpg

2020022704.jpg

 どれも同じランの花です。
 同種とは思えん……。

 一番上の花がお気に入りです。
 最近のトレンドとして、
半透明な感じのものがいいようです。

 肉厚のもいいんですけど。

 この辺は東京ドームのらん展に行ってきて思いました。

2020022702.jpg

 外の光景。

 バラは当然葉っぱも生えていません。
 5月ごろに咲くのでそこを期待です。

 と言いましても、
園芸植物園より与野公園のほうが有名かもしれません。

2020022701.jpg

 梅の花が咲き誇っていました。

 桃かもしれませんが、
桃はもっと鮮やかだった気がします。

 いや、
鮮やかなのはハナモモかな?

 なんにせよ春の足取りが来ているのは確かです(撮影当時は2月初頭です)

 次は椿、
山茶花園に入ります。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2020/02 ≫ 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる