バスを乗り継ぎ。

 雨の中、
バスを乗り継ぎ耳鼻科に行ってきました。

 今までは雨が降ると車を借りていくのですが、
耳鼻科の隣にある駐車場がなくなったので止める場所がなく、
やむなくバスで行きました。

 行こうと思えば時間をかけずに行けますが、
問題は運賃の高さです。

 ケチな性分なので、
歩いてコミュニティバスのバス停に行き、
安価な手段で帰って来ました。

 コロナウイルスの影響か、
人がいなかったので楽に乗れました。

 さて、
小説ですが出かけるのを自粛したからか、
比較的楽に仕上がりました。

 ホームページを含め、
カクヨムノベルアッププラスでも見られます。

 只でさえ恥ずかしくて読まれたくないな……と思っている作品ですが、
今回は尚更な感じです。

 というのもあまりに実験的な要素が多いです。

 今回は、

・人物の外見描写がほとんど(というか一切に近く)ない。
・各々の描写が非常に簡素。
・構成がシンプルかつ普遍的。
・写実的な作風にする。
・前作で未完だったプロット作成方法とテンプレートを調整、完成させる。

 と言った、
まあweb小説の主流に真っ向からケンカを売る作風だからです。

 読んでも何の面白みもないですよという奴です。

 と言いましても、
実際には毎回実験の繰り返しですが。

 ちょっとの間休みたいですが、
これをやると後編を書くのがかえってしんどくなるので、
続きを書き続けるしかないんですよね。

 休みが欲しいです。
 特に今年は大型連休も休みが少ないですし。
 やっぱり東京封鎖を(不謹慎)。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

03 ≪ 2020/04 ≫ 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる