一杯一杯。
今日になって、
買い置きしていた即席味噌汁が切れかけたので買いに行きました。
食品売り場の混み合いのすごいことすごいこと。
他に出かけられる場所がないとなれば仕方なしです。
ついでに喫茶店にも行ってきましたが、
見事なまでにMacで作業している人だらけでした。
何故にMacだらけなのか、
一寸調べてみたら「カッコいい自慢ができる」からだそうで。
Mac=アパレル説は事実なのかな?
さて、
小説ですが新たに練り直したアイディアを元に新しく練り直しました。
その結果膨大になってしまったのですが、
詳細になっている分、
流れ図で削っていこうかと考えています。

企画書を作り直し、
クオリティチェックをしている所ですが、
なんともはやな状態です。
時間が足りんのですわ。
今は自宅待機で時間が余りまくりと思っていましたが、
実際には仕事に向けての勉強が主にで、
こういった趣味関連は後回し。
となれば当然時間がなくなって当然かとか思っています。
ある意味では真面目、
ある意味では時間配分が下手くそな性分ですからね。
後はSSを見て気づかれた方もいますが、
今はgoogleドキュメントでチェックをしています。
one noteですとchromebookと非常に相性が悪いのか、
あらぬ方向に移動しやすく、
更にレイアウト調整もろくに出来ないという有様です。
MicroSoftさん、
そんなにchromebookが嫌いなのですか?
因みにブラウザソフトで動かそうとしても駄目です。
iroha noteも拡張性がないという欠点がありますので、
draw.ioかgoogleプレゼンテーションで書く羽目になりそうです。
扱うOSが違うと、
こうも大変だとは思いませんでした。
これからは拡張性、
汎用性を重視しないとですね。
買い置きしていた即席味噌汁が切れかけたので買いに行きました。
食品売り場の混み合いのすごいことすごいこと。
他に出かけられる場所がないとなれば仕方なしです。
ついでに喫茶店にも行ってきましたが、
見事なまでにMacで作業している人だらけでした。
何故にMacだらけなのか、
一寸調べてみたら「カッコいい自慢ができる」からだそうで。
Mac=アパレル説は事実なのかな?
さて、
小説ですが新たに練り直したアイディアを元に新しく練り直しました。
その結果膨大になってしまったのですが、
詳細になっている分、
流れ図で削っていこうかと考えています。

企画書を作り直し、
クオリティチェックをしている所ですが、
なんともはやな状態です。
時間が足りんのですわ。
今は自宅待機で時間が余りまくりと思っていましたが、
実際には仕事に向けての勉強が主にで、
こういった趣味関連は後回し。
となれば当然時間がなくなって当然かとか思っています。
ある意味では真面目、
ある意味では時間配分が下手くそな性分ですからね。
後はSSを見て気づかれた方もいますが、
今はgoogleドキュメントでチェックをしています。
one noteですとchromebookと非常に相性が悪いのか、
あらぬ方向に移動しやすく、
更にレイアウト調整もろくに出来ないという有様です。
MicroSoftさん、
そんなにchromebookが嫌いなのですか?
因みにブラウザソフトで動かそうとしても駄目です。
iroha noteも拡張性がないという欠点がありますので、
draw.ioかgoogleプレゼンテーションで書く羽目になりそうです。
扱うOSが違うと、
こうも大変だとは思いませんでした。
これからは拡張性、
汎用性を重視しないとですね。