再開へ。


 図書館が再開しました。
 これを機に、
あらかじめ目をつけていた本の予約を始めました。

 書架も開放するとのことで少しは前進するのかと思いますが、
代わりに立ち入りに制限がかかるらしく、
資料をあさっている余裕がないのが難点です。

 開放しても大きい本や画集、
写真集は借りられず、
普通に本を借りる&スキャンが日課になりそうです。

 当面は貸本屋状態です。

 さて、
gladiabotsですがプラチナリーグに入りました。

Screenshot_20200601-215726.png

 今までのリーグは全体からすれば中位にあたるため、
ここからは上位となります。

 実は今までにも1度だけこのリーグに入ったことがあるのですが、
すさまじくレベルが違う為にすぐに落ちました。

 多分今回も落ちます。

 ドラゴンボールでいえば、
異星人と地球人位に差があります。

 本当に相手のすごさに驚きましたもの。

 しかしながら、
平均レベルが上がっているので腕は上がっているともいえます。

 ロボットのプログラムを組むだけで、
何の腕が上がっているかはさっぱりですが。

Screenshot_20200601-215826.png

 成績は相変わらずのギリギリ勝ち越しです。

 レートは一時は初期値の1000を下回ったこともありましたが、
今は1000前後で推移……ってあまり変わらないですね。

 課題はやっぱり山積みですが、
プログラムの関係から実装が非常に難しい案も出てきました。

 相手はどうやって解決しているのか?と思ってしまいますが、
その前に自軍のプログラムの不具合を直すのが先です。

 期限はないのでじっくりやっていきます。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2020/06 ≫ 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる