忘れ物。
今日になって焦ってしまい、
タブレットとUSB扇風機を持っていくのを忘れてしまいました。
仕方なくタブレットで打つ部分はipod touchで、
USB扇風機は暑くても我慢で会社を乗り切りました。
(席が職場の隅なので空調が悪く、空気がどんよりしやすいです)
ipodとgoogleドライブは非常に仲が悪いのか、
なかなかアップロードができず、
ダウンロードができずで苦労しました。
仲よくしろよと言いたいです。
とりあえずdropboxでアップしたので大丈夫でしたが、
何とかしてください。
さて、
その小説ですが文体の修正に入りました。

文体は削りが基本です。
35KB位でしたか、
今は33KB位にまで削れています。
あとは休みを利用してもっと削り、
次のステップに入ってさっさと終わりにしたいです。「
もう終わりにしたい。
創作家がよく言っている言葉ですが、
改めてその言葉が身に染みています。
早く次が書きたいのです。
タブレットとUSB扇風機を持っていくのを忘れてしまいました。
仕方なくタブレットで打つ部分はipod touchで、
USB扇風機は暑くても我慢で会社を乗り切りました。
(席が職場の隅なので空調が悪く、空気がどんよりしやすいです)
ipodとgoogleドライブは非常に仲が悪いのか、
なかなかアップロードができず、
ダウンロードができずで苦労しました。
仲よくしろよと言いたいです。
とりあえずdropboxでアップしたので大丈夫でしたが、
何とかしてください。
さて、
その小説ですが文体の修正に入りました。

文体は削りが基本です。
35KB位でしたか、
今は33KB位にまで削れています。
あとは休みを利用してもっと削り、
次のステップに入ってさっさと終わりにしたいです。「
もう終わりにしたい。
創作家がよく言っている言葉ですが、
改めてその言葉が身に染みています。
早く次が書きたいのです。