忘れ。
最近、
異様に忘れっぽく仕事の指示を忘れ、
帰りになって気づくケースが増えています。
電子メモを紛失したのもあるかもしれませんg、
物覚えがもともと悪いのは確かなので、
どうにかしないととは思っています。
毎日魚を食べるとか、
頭脳パンを食べるとか、
もっと努力しないとだめです。
でも毎日努力で1日が埋まると、
なんとも寂しく楽しみもなくなるのでほどほどが良いのかもしれません。
何もしないというのは自分にとってつらいんですけど。
さて、
小説ですが30KBまで書きました。

見ての通り、
ギッチギチで、
行の少なさから書いている気になりません。
なろうで出せばスペース空けろで終わる所です。
どうせそこまでいかなくても誰も読みはしませんが。
ちなみに中盤くらいです。
ちょっと調子が悪く、
のどが痛く焼けた感覚がするのでこの辺で。
クーラーつけてないのがまずいのかな?
寝る時は締め切り&扇風機付けず&クーラー付けずなので、
この辺が響いているのでは?と考えているのですが、
別に死ぬわけではないので問題なしです。
電気代食うから仕方ないね。
異様に忘れっぽく仕事の指示を忘れ、
帰りになって気づくケースが増えています。
電子メモを紛失したのもあるかもしれませんg、
物覚えがもともと悪いのは確かなので、
どうにかしないととは思っています。
毎日魚を食べるとか、
頭脳パンを食べるとか、
もっと努力しないとだめです。
でも毎日努力で1日が埋まると、
なんとも寂しく楽しみもなくなるのでほどほどが良いのかもしれません。
何もしないというのは自分にとってつらいんですけど。
さて、
小説ですが30KBまで書きました。

見ての通り、
ギッチギチで、
行の少なさから書いている気になりません。
なろうで出せばスペース空けろで終わる所です。
どうせそこまでいかなくても誰も読みはしませんが。
ちなみに中盤くらいです。
ちょっと調子が悪く、
のどが痛く焼けた感覚がするのでこの辺で。
クーラーつけてないのがまずいのかな?
寝る時は締め切り&扇風機付けず&クーラー付けずなので、
この辺が響いているのでは?と考えているのですが、
別に死ぬわけではないので問題なしです。
電気代食うから仕方ないね。