組み立て。

 望遠鏡をさっそく組み立てました。

 子供でも組み立てられるということですが、
若干失敗した感がありありです。

IMG_20201023_204740.jpg

 材質は紙なので雨天はアウトです。
 というより雨天で望遠鏡を持ち込むケースはありえないので、
問題なしです。

 ちなみに倍率は12倍と25倍です。

 チェックの為に外に持ち込みますと鮮明に見えます。
 ただしケプラー式なので像は上下逆になります。

 この辺はトイカメラと同じです。
 なのでものをピンポイントで見る時は慣れが必要になります。
(この望遠鏡に限らず小型の望遠鏡は皆ケプラー式ですが)

 後はズームの関係でブレが大きいので、
じっくり見る時は三脚はほぼ必須です。

 酔います。

 さて、
お絵描きですが1マスのメインの塗りに入りました。

Screenshot_20201023-205523.jpg

 前に比べて色がだいぶ細かくなったなと思うと同時に、
作業が結構きつくなってきました。

 絵の作風に変化が出てきたころなのでしょうか?

 気に入らない部分は結構ありますが、
そういうのは自分自身で納得できていないといいますか、
未熟でテクニックを磨かないとダメだと自覚している証拠なのかもしれません。

テーマ : 落書き
ジャンル : その他

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2020/10 ≫ 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる