みそ煮。
帰りに物産展でさばのみそ煮缶が売っていたので、
久しぶりに食べようと思って買ってきました。
1缶300円近くする高い奴です。
味はかなり濃く、
特に甘味が非常に強いです。
身はかなりほぐれていて、
骨まで食べられます。
脂身もいい感じです。
久しぶりにいいモノを買いました。
でも塩分が気になります。
次は物産じゃなくてオーケーに物資調達のついでに買ってくるかな?
さて、
gladiabotsですが、
対戦をせずに地道な改良を続けています。

特に気になっているのがロックオン周りでして、
今のマーカーは単に近づくための印として使っているので、
戦闘中に集中砲火という器用なことができません
単に近くにいる敵を撃っているだけです。
この辺を直したいと思っていまして、
集中砲火を継続してできる手段はないのか、
現状の頭からひねり出して考えています。
今はかなり弱体化していまして、
ほぼチュートリアルで落ちますが改良すればきっとよくなります。
プログラムを新設すると弱くなるのはカルネージハートからの伝統ですもの。
射程内に入ったらセンターにロックしてスイッチ……
射程内に入ったらセンターにロックしてスイッチ……
できたらいいなぁ。
久しぶりに食べようと思って買ってきました。
1缶300円近くする高い奴です。
味はかなり濃く、
特に甘味が非常に強いです。
身はかなりほぐれていて、
骨まで食べられます。
脂身もいい感じです。
久しぶりにいいモノを買いました。
でも塩分が気になります。
次は物産じゃなくてオーケーに物資調達のついでに買ってくるかな?
さて、
gladiabotsですが、
対戦をせずに地道な改良を続けています。

特に気になっているのがロックオン周りでして、
今のマーカーは単に近づくための印として使っているので、
戦闘中に集中砲火という器用なことができません
単に近くにいる敵を撃っているだけです。
この辺を直したいと思っていまして、
集中砲火を継続してできる手段はないのか、
現状の頭からひねり出して考えています。
今はかなり弱体化していまして、
ほぼチュートリアルで落ちますが改良すればきっとよくなります。
プログラムを新設すると弱くなるのはカルネージハートからの伝統ですもの。
射程内に入ったらセンターにロックしてスイッチ……
射程内に入ったらセンターにロックしてスイッチ……
できたらいいなぁ。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム