ロック回り。
図書館で借りていた本を、
延長してでも読み切りました。
あとはコピーを取るだけですが、
いかんせん時間が取れないので困ります。
返却期限までに作業ができるか、
そこが心配です。
さて、
gladiabotsですが、
ロック回りに苦戦しています。

このゲームは対戦は8体も出すので、
よほどのことがない限り乱戦になります。
そのため、
集中してマーキングをつけても他の場所で戦闘すると、
別の個所でマーキングしてしまい変になってしまいます。
とりあえず、
今のところは攻撃時にターゲットにマーカーをつけ、
そいつに付随してもらうことにします。
射程から離れたらロックを解除するようにしています。
攻撃できないから仕方ないです。
ほかのプレイヤーはどうやってロックをしているのか知りたいです。
これといった攻略サイトもないですし、
やっぱり感覚頼みなのですかね?
延長してでも読み切りました。
あとはコピーを取るだけですが、
いかんせん時間が取れないので困ります。
返却期限までに作業ができるか、
そこが心配です。
さて、
gladiabotsですが、
ロック回りに苦戦しています。

このゲームは対戦は8体も出すので、
よほどのことがない限り乱戦になります。
そのため、
集中してマーキングをつけても他の場所で戦闘すると、
別の個所でマーキングしてしまい変になってしまいます。
とりあえず、
今のところは攻撃時にターゲットにマーカーをつけ、
そいつに付随してもらうことにします。
射程から離れたらロックを解除するようにしています。
攻撃できないから仕方ないです。
ほかのプレイヤーはどうやってロックをしているのか知りたいです。
これといった攻略サイトもないですし、
やっぱり感覚頼みなのですかね?
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム