買いました。
ぶっちゃけ、
今まで使ってるものでも1,2時間は持つんだから良くね?と思ったのですが、
流石に防水は必要だと認識し、
新しく買いました。
フルワイヤレスイヤホン。
amazonで買ったほうが断然安いのですが、
送料やら手間賃やらでかえって同じ値段になりそうなのと、
通販で買うのは邪道だと認識しているので電気屋で買いました。
前に比べて若干軽く、
操作もちょっと複雑です。
ノイズキャンセルは28dbまでで、
さほど効果はない気がします。
アクティブに関してはよくわからないです。
この辺はレビューでも言われていましたが、
殆どがイヤーパッド(要はセットの度合い)によるものが原因だそうなので、
うまく調整しておくといいかもしれません。
因みに最大の問題はUSB-Cな点でして、
充電用コードは入っていますが短く、
自分も1つしかコードを持っていないので、
100円均一に飛ばないと駄目です。
Bじゃないのか……。
音はちょっと軽めですが、
これはイヤーパッドが(以下略)。
大体無線イヤホンガハッする音域は電波帯から同じだそうで、
スピーカーとエフェクトでカバーするのが基本だと聞いています。
つまり値段はこの辺で左右されるわけです。
ちょっとした知識です。
さて、
鎌倉旅行ですが
江ノ島から磐戸に向かいます。
そこで見たものは、



ねこです。
今年もこの2匹を見かけました。
トイレの前が縄張りのようです。


海岸へ。
海岸は落ち着いていますが滑るので注意。
潮溜まりには魚がいますが、
食べられるのかな?
次は岩度ですが、
中は……撮影できたっけ?
今まで使ってるものでも1,2時間は持つんだから良くね?と思ったのですが、
流石に防水は必要だと認識し、
新しく買いました。
フルワイヤレスイヤホン。
amazonで買ったほうが断然安いのですが、
送料やら手間賃やらでかえって同じ値段になりそうなのと、
通販で買うのは邪道だと認識しているので電気屋で買いました。
前に比べて若干軽く、
操作もちょっと複雑です。
ノイズキャンセルは28dbまでで、
さほど効果はない気がします。
アクティブに関してはよくわからないです。
この辺はレビューでも言われていましたが、
殆どがイヤーパッド(要はセットの度合い)によるものが原因だそうなので、
うまく調整しておくといいかもしれません。
因みに最大の問題はUSB-Cな点でして、
充電用コードは入っていますが短く、
自分も1つしかコードを持っていないので、
100円均一に飛ばないと駄目です。
Bじゃないのか……。
音はちょっと軽めですが、
これはイヤーパッドが(以下略)。
大体無線イヤホンガハッする音域は電波帯から同じだそうで、
スピーカーとエフェクトでカバーするのが基本だと聞いています。
つまり値段はこの辺で左右されるわけです。
ちょっとした知識です。
さて、
鎌倉旅行ですが
江ノ島から磐戸に向かいます。
そこで見たものは、



ねこです。
今年もこの2匹を見かけました。
トイレの前が縄張りのようです。


海岸へ。
海岸は落ち着いていますが滑るので注意。
潮溜まりには魚がいますが、
食べられるのかな?
次は岩度ですが、
中は……撮影できたっけ?