安いけど、安い。
帰りに印鑑のインクを買ったついでに万年筆を見てきました。
最近は廉価な万年筆が充実していまして、
高級感のないものも宝石みたいでいいなと思っています。
万年筆はみんな同じに見えますが、
カートリッジやコンバーターの仕様が違うので買うのに慎重になります。
安いのなら500円くらいで行けるんですけどね。
さて、
gladiabotsですがシーズンが終わり、
新しいシーズンが始まりました。

一旦リセットがかかり、
再び始まりましたが結構相手が強いです。
最初だからとんとん拍子で上がるだろうと推測していましたが……
初心者が入ってこないタイプのゲームだから猛者ぞろいの修羅の国なのを忘れていました。
今回はかなり厳しそうです。
最近は廉価な万年筆が充実していまして、
高級感のないものも宝石みたいでいいなと思っています。
万年筆はみんな同じに見えますが、
カートリッジやコンバーターの仕様が違うので買うのに慎重になります。
安いのなら500円くらいで行けるんですけどね。
さて、
gladiabotsですがシーズンが終わり、
新しいシーズンが始まりました。

一旦リセットがかかり、
再び始まりましたが結構相手が強いです。
最初だからとんとん拍子で上がるだろうと推測していましたが……
初心者が入ってこないタイプのゲームだから猛者ぞろいの修羅の国なのを忘れていました。
今回はかなり厳しそうです。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム