バッテリー切れ。
タブレットのバッテリー切れが顕著になってきました。
2、3時間で10%を切ります。
OSもandroid7.0のままなので、
そろそろ買い替え時なのかな?とそろそろ考えないとです。
タブレットよりも兼用のPCの方がコスパが高いそうですが、
いかんせん値段が恐ろしいことになっているわけでして。
もうちょっと待つかな?
さて、
先日ですが無料トライアルでプレイしたデモン・エクス・マキナを期間中にクリアできなかったので、
この際65%OFFのキャンペーンで購入しました。
カスタマイズできる領域が増えると面白くなってきますが、
いまだにわからないことだらけです。

ごつい装備を持って、
好きな火器をぶっぱなしまくるのはある意味爽快です。

エフェクトも結構派手ですし。

武装の類は追剥です。
非情ですが横浜ではいつものことです。
いわゆる上位、
下位互換の類はなく、
パーツをつけて強化していく形になります。
その関係上、
あえて最弱になっている初期装備を除いて、
好きな装備を突き詰めればクリアできるようにはなっています。

とりあえず壁紙には使えるかも……です。
まだクリアをしていませんが、
いくつか鼻につくようなセリフ回し、
演出が結構あります。
ロボットアニメが好きな人には「わかっている」感があって盛り上がりますが、
苦手な人はあいません。
ゲームのレビューを見ても好き嫌いがあるようですし、
操作もアーマード・コアに比べて簡略化しているとはいえ、
複雑なのに変わりはないので慣れるのに苦労します。
ちなみに対戦もできますが、
レビューによるとほぼ駄目だそうで。
(switchの容量の限界からカクカクになりやすく、
しかも機体の機動が弾丸の速度より速いのでうまい人だと当たらない)
クリアしてから印象が変わることもあるので、
もうちょっとやってみます。
2、3時間で10%を切ります。
OSもandroid7.0のままなので、
そろそろ買い替え時なのかな?とそろそろ考えないとです。
タブレットよりも兼用のPCの方がコスパが高いそうですが、
いかんせん値段が恐ろしいことになっているわけでして。
もうちょっと待つかな?
さて、
先日ですが無料トライアルでプレイしたデモン・エクス・マキナを期間中にクリアできなかったので、
この際65%OFFのキャンペーンで購入しました。
カスタマイズできる領域が増えると面白くなってきますが、
いまだにわからないことだらけです。

ごつい装備を持って、
好きな火器をぶっぱなしまくるのはある意味爽快です。

エフェクトも結構派手ですし。

武装の類は追剥です。
非情ですが横浜ではいつものことです。
いわゆる上位、
下位互換の類はなく、
パーツをつけて強化していく形になります。
その関係上、
あえて最弱になっている初期装備を除いて、
好きな装備を突き詰めればクリアできるようにはなっています。

とりあえず壁紙には使えるかも……です。
まだクリアをしていませんが、
いくつか鼻につくようなセリフ回し、
演出が結構あります。
ロボットアニメが好きな人には「わかっている」感があって盛り上がりますが、
苦手な人はあいません。
ゲームのレビューを見ても好き嫌いがあるようですし、
操作もアーマード・コアに比べて簡略化しているとはいえ、
複雑なのに変わりはないので慣れるのに苦労します。
ちなみに対戦もできますが、
レビューによるとほぼ駄目だそうで。
(switchの容量の限界からカクカクになりやすく、
しかも機体の機動が弾丸の速度より速いのでうまい人だと当たらない)
クリアしてから印象が変わることもあるので、
もうちょっとやってみます。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム