電車。

 先日、
震度5強という地震が起きました。

 余震も含め、
気が抜けないとのことで大変です。

 今日は朝に出て、
会社についたのが正午でした。

 電車が止まった状態で立ちっぱなしという、
何ともな状態でして、
もう会社に行かずして帰りたいの一心でした。

 明日以降は大丈夫ですかね?

 さて、
昨日の続きですが、
食虫植物は自ら動いて捕縛するタイプを昨日は書きました。

 動くというより、
来た虫を捕縛するタイプです。

IMG_1555.jpg

IMG_1553.jpg

 これと異なり、
罠にかけて落として消化してしまうタイプがいます。

 ウツボカズラ、
サラセニアの類です。

IMG_1554.jpg

 両者とも、
葉の形状が変化していまして、
相手が葉にある穴に入ると滑って落ち、
そのまま消化液に使って消化されるというわけです。

 ただし、
消化液といっても実際には水だそうでして、
虫が死骸になった時に水の中に住んでいる細菌が分解、
その分解した栄養素をこっそり吸収するというのだそうです。

 実際、
消化すると虫はいなくなってしまうのですが、
スキャンすると補虫器官には虫の死骸がたまっています。

 ただの水なんでしょうかね?

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2021/10 ≫ 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる