ライブラ。
pythonをやっていて、
かなり行き詰った感があったのがカレントディレクトリと、
ライブラリでした。
普段はgoogleのcolaboratoryを使っているのですが、
どうしてもエディタを使いざるを得ない時もあります。
volaboratoryですとライブラリはインストール済みなので問題ないのですが、
エディタの側ですとライブラリがインストールされておらず、
一部のプログラムが実行できなかったので苦労します。
どうやってライブラリをインストールし、
呼び出せばいいのかと頭を使い、
かなり手間がかかりました。
全部パッケージでインストールしてよと思うのですが、
それはそれで使わないライブラリだらけになるのも困りますよね。
結果を言えばインストールできたのでよしとします。
さて、
小説の修正ですが半分を越え、
非常にゆっくりながら進行しています。

当時からして誤字脱字はないと思っていたのですが、
かなり多くてまいりました。
結構あるものですね。
昔書いた小説も全部書き直すかな?と思ったのですが、
ただでさえきつい作業なので、
体力が持ちません。
まずは今できることを終わらせないとですね。
それと、
ノベラボに掲載していたほとんどの作品をノベルアッププラスにコピーしました。
ほとんどなのは今修正している作品と、
すでにamazonで出版している作品を移していない(移したら著作権管理が大変なので)ためです。
要はそっちを読んでくれと。
阿漕ですがすみませんです。
かなり行き詰った感があったのがカレントディレクトリと、
ライブラリでした。
普段はgoogleのcolaboratoryを使っているのですが、
どうしてもエディタを使いざるを得ない時もあります。
volaboratoryですとライブラリはインストール済みなので問題ないのですが、
エディタの側ですとライブラリがインストールされておらず、
一部のプログラムが実行できなかったので苦労します。
どうやってライブラリをインストールし、
呼び出せばいいのかと頭を使い、
かなり手間がかかりました。
全部パッケージでインストールしてよと思うのですが、
それはそれで使わないライブラリだらけになるのも困りますよね。
結果を言えばインストールできたのでよしとします。
さて、
小説の修正ですが半分を越え、
非常にゆっくりながら進行しています。

当時からして誤字脱字はないと思っていたのですが、
かなり多くてまいりました。
結構あるものですね。
昔書いた小説も全部書き直すかな?と思ったのですが、
ただでさえきつい作業なので、
体力が持ちません。
まずは今できることを終わらせないとですね。
それと、
ノベラボに掲載していたほとんどの作品をノベルアッププラスにコピーしました。
ほとんどなのは今修正している作品と、
すでにamazonで出版している作品を移していない(移したら著作権管理が大変なので)ためです。
要はそっちを読んでくれと。
阿漕ですがすみませんです。