コツ。
最近、
マウスの調子が悪いです。
USBの抜き差しをすると回復しますが、
PCが壊れそうで怖いです。
明日には退職なので、
仕事で使っていたマウスを持ってくればいいだけなんですけどね。
さて、
最近になってswitchで配信されているピクロスにはまっています。
ちょっとした息抜き……で数時間が消えていきます。
数字がばらけている箇所がかなりきつく、
ヒントがなければ無理だろと思っていたのですが、
自分なりに攻略法を不器用ながら見出し、
何とかクリアしました。
いったんコツを覚えるとサクサク進むのがこの手のゲームでして、

ザクザクいくのが快感になってきます。
といっても完全にマスターしたかというと否なので、
もっと修業しないとだめですね。
パズル雑誌に載っているのを余裕で解けるレベルになれば、
懸賞生活でもできるのですけどね。
マウスの調子が悪いです。
USBの抜き差しをすると回復しますが、
PCが壊れそうで怖いです。
明日には退職なので、
仕事で使っていたマウスを持ってくればいいだけなんですけどね。
さて、
最近になってswitchで配信されているピクロスにはまっています。
ちょっとした息抜き……で数時間が消えていきます。
数字がばらけている箇所がかなりきつく、
ヒントがなければ無理だろと思っていたのですが、
自分なりに攻略法を不器用ながら見出し、
何とかクリアしました。
いったんコツを覚えるとサクサク進むのがこの手のゲームでして、

ザクザクいくのが快感になってきます。
といっても完全にマスターしたかというと否なので、
もっと修業しないとだめですね。
パズル雑誌に載っているのを余裕で解けるレベルになれば、
懸賞生活でもできるのですけどね。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム