雪。
雪が降りました。
1月の成人式のころになると雪が降るのが恒例なので、
特に珍しくはないのですが
明日が例によって面接なので、
電車が止まりやしないかとヒヤヒヤします。
とにかく寒いどころか冷たい状態でして、
そんな中でも歯医者に行くのは非常につらかったです。
さて、
小説ですが48KBまで進めました。
後1数KBで1話分の草稿が完了します。
書くだけなら早いですね。

流れ図ともども修正をかけていった構図です。

このシーンの次のシーン終了で1話分が終わりそうです。
全体の見積もりからすれば、
ざっと序盤で1話、
中盤が4~5話、
終盤で2~3話くらいになりそうです。
このペースだと作品の容量は原稿用紙300~400枚になりますが、
公募できるかできないか、
微妙なところです。
削るから多少減るのですが。
そろそろ次回作の構想を練る頃に入らないと、
次の公募に間に合いません。
万年筆のメンテナンスもかねて書かないとですね。
1月の成人式のころになると雪が降るのが恒例なので、
特に珍しくはないのですが
明日が例によって面接なので、
電車が止まりやしないかとヒヤヒヤします。
とにかく寒いどころか冷たい状態でして、
そんな中でも歯医者に行くのは非常につらかったです。
さて、
小説ですが48KBまで進めました。
後1数KBで1話分の草稿が完了します。
書くだけなら早いですね。

流れ図ともども修正をかけていった構図です。

このシーンの次のシーン終了で1話分が終わりそうです。
全体の見積もりからすれば、
ざっと序盤で1話、
中盤が4~5話、
終盤で2~3話くらいになりそうです。
このペースだと作品の容量は原稿用紙300~400枚になりますが、
公募できるかできないか、
微妙なところです。
削るから多少減るのですが。
そろそろ次回作の構想を練る頃に入らないと、
次の公募に間に合いません。
万年筆のメンテナンスもかねて書かないとですね。