整理開始。
最近になって、
新手の「ノートほしい病」に取り憑かれています。
予備のノートは大量にあるのですが、
機能性が、
万年筆との相性がと考えると霧がなく、
何がなんだかな状態になっています。
仕事で使っていたコーネルメソッドノートが非常に優秀だったので、
これがほしいと探しているのですが、
近くの文房具屋で見かけません。
結局amazon頼みになっちゃうんですかね。
遠出をして東急ハンズに行く気にもなれませんし。
でも行くんだろうなと。
さて、
小説ですが推敲時につかう作業を見直し、
一度整理しました。
iroha noteで整理しました。
痒いところに手が届かないのですが、
他にこういう事ができるソフトはないので仕方ないです。


意外に少ないなと思いました。
洗練されていると言えば聞こえはいいですが、
たったこれだけの過程のために数年も苦しんできたのは一体何だとも、
思ってしまいます。
吐き出すまでが25%でして、
次に整理するので25%、
追加して最適化するのが25%、
まとめるのが25%です。
まとめが終わり次第、
既存作の執筆をしつつ次回作の作成に入ります。
ゲームをひたすらやる日々に突入してしまい、
作業が停滞しつつありますが、
いわゆる同人ですし、
どうせ誰も読まないんで別に気にも留めません。
それより溜まっている作業を丁寧に消化するのが先ですね。
それと仕事を見つけないと。
新手の「ノートほしい病」に取り憑かれています。
予備のノートは大量にあるのですが、
機能性が、
万年筆との相性がと考えると霧がなく、
何がなんだかな状態になっています。
仕事で使っていたコーネルメソッドノートが非常に優秀だったので、
これがほしいと探しているのですが、
近くの文房具屋で見かけません。
結局amazon頼みになっちゃうんですかね。
遠出をして東急ハンズに行く気にもなれませんし。
でも行くんだろうなと。
さて、
小説ですが推敲時につかう作業を見直し、
一度整理しました。
iroha noteで整理しました。
痒いところに手が届かないのですが、
他にこういう事ができるソフトはないので仕方ないです。


意外に少ないなと思いました。
洗練されていると言えば聞こえはいいですが、
たったこれだけの過程のために数年も苦しんできたのは一体何だとも、
思ってしまいます。
吐き出すまでが25%でして、
次に整理するので25%、
追加して最適化するのが25%、
まとめるのが25%です。
まとめが終わり次第、
既存作の執筆をしつつ次回作の作成に入ります。
ゲームをひたすらやる日々に突入してしまい、
作業が停滞しつつありますが、
いわゆる同人ですし、
どうせ誰も読まないんで別に気にも留めません。
それより溜まっている作業を丁寧に消化するのが先ですね。
それと仕事を見つけないと。