そろそろ動け。
事情があって千束と板橋宿に行ってきました。
主に時代がかったものの痕跡を確認したかったのですが、
都市郊外の宿命か、
ほぼ開発の嵐で変容し尽くしていました。
もはやブラタモリの再現状態で、
地図を頼りに当時の面影を探していく有様でした。
自分の調査のやり方がまずいと思っているのですが。
どうにも的確な調査のやり方が分からないのが問題です。
わずかながら資料諸々は入手できたので、
得と言えますけど……やっぱり自分の限界を知ると、
甘いとしか答えが出ません。
さて、
小説ですが23KBまで書きました。
中盤の入りですね。

実際にはいくらか表記がおかしくなっている所があり、
更に変更に注記が入っているので水増しに近い状態です。
それでも話が進んでいるのは救いです。
推敲ガイドラインもほぼ出来上がったので、
公募用その2にあたる、
短編の新作のプロットを作らないとですね。
仕事も入りますし、
ペースが遅くなりますが、
その分をコロナの外出自粛による作業で飛ばしていかないとです。
本当は、
もっと別の生産的な作業をしないとなんですけど。
主に時代がかったものの痕跡を確認したかったのですが、
都市郊外の宿命か、
ほぼ開発の嵐で変容し尽くしていました。
もはやブラタモリの再現状態で、
地図を頼りに当時の面影を探していく有様でした。
自分の調査のやり方がまずいと思っているのですが。
どうにも的確な調査のやり方が分からないのが問題です。
わずかながら資料諸々は入手できたので、
得と言えますけど……やっぱり自分の限界を知ると、
甘いとしか答えが出ません。
さて、
小説ですが23KBまで書きました。
中盤の入りですね。

実際にはいくらか表記がおかしくなっている所があり、
更に変更に注記が入っているので水増しに近い状態です。
それでも話が進んでいるのは救いです。
推敲ガイドラインもほぼ出来上がったので、
公募用その2にあたる、
短編の新作のプロットを作らないとですね。
仕事も入りますし、
ペースが遅くなりますが、
その分をコロナの外出自粛による作業で飛ばしていかないとです。
本当は、
もっと別の生産的な作業をしないとなんですけど。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム