奇妙な飲み物。
無職時代、
面接に行った時の道で見かけ、
前々から気になっていた自販機の飲み物を買いました。

写真ではすでに飲み切ってしまいましたが。
クラフトコーラの先駆者のようです。
コーラは数年前から飲んでいません。
味が濃すぎる上に炭酸が苦手で、
せいぜい1日にラムネの瓶1本くらいしか飲めません。
でも飲んでみました。
ちなみにお値段、
1本450円もします。
コーヒー一杯分と思えば。
炭酸が薄めで黄色いのが特徴です。
味はレモンと薬品?の味がよく利いて、
さっぱりしています。
レモネードとは違う、
明らかにコーラの味だけど薬の味がする。
レモンの味にドクターペッパーが入ったような感じです。
で、
後味を堪能した後におなかが痛くなりました。
炭酸をあまり飲まなくなってから、
体も受け付けなくなるほどになってしまったようです。
さて、
小説ですが新作の企画作成を開始しました。

企画自体は短編なのですごい容量ではなく、
簡素にまとめてチェックする形です。
登場人物も少ないので楽です。
苦労するのは現時点で書いている作品と平行作業なのと、
資料もろもろの集めくらいですかね。
4月が終わるまでに形ができればいいと思います。
面接に行った時の道で見かけ、
前々から気になっていた自販機の飲み物を買いました。

写真ではすでに飲み切ってしまいましたが。
クラフトコーラの先駆者のようです。
コーラは数年前から飲んでいません。
味が濃すぎる上に炭酸が苦手で、
せいぜい1日にラムネの瓶1本くらいしか飲めません。
でも飲んでみました。
ちなみにお値段、
1本450円もします。
コーヒー一杯分と思えば。
炭酸が薄めで黄色いのが特徴です。
味はレモンと薬品?の味がよく利いて、
さっぱりしています。
レモネードとは違う、
明らかにコーラの味だけど薬の味がする。
レモンの味にドクターペッパーが入ったような感じです。
で、
後味を堪能した後におなかが痛くなりました。
炭酸をあまり飲まなくなってから、
体も受け付けなくなるほどになってしまったようです。
さて、
小説ですが新作の企画作成を開始しました。

企画自体は短編なのですごい容量ではなく、
簡素にまとめてチェックする形です。
登場人物も少ないので楽です。
苦労するのは現時点で書いている作品と平行作業なのと、
資料もろもろの集めくらいですかね。
4月が終わるまでに形ができればいいと思います。