要因。

 ひとりぼっちを全力で楽しむ-リア充に負けない22の人生戦略-を読み終わりました。

 孤独な作者が色々な事に一人で挑戦するという、
ネタ本とみるか、
穿ったやりかたで孤独を紛らわす手段をポジティブにとらえる本とみるかで、
印象が変わります。

 確かに孤独ライフを楽しむという点では少し、
ヒントになりますが実践となりますと無理があります。

 海外旅行に行ったり、
花火大会のスポンサーになったりと……意外に金がかかります。

 孤独も大変だ。

 さて、
行田ですが、
ハスから外れます。

 公園から抜け、
水城公園の裏あたりに来ると妙な通りに出ます。

DSCF9677-min.jpg

DSCF9676-min.jpg

 これはムー〇ンでは?

 因みに風鈴もありました。

 ここを抜けると、

DSCF9678-min.jpg

櫓があります。

 櫓は水城公園内の博物館の建物の一つで、
復元したものなので当時あったものではないです。

DSCF9685-min.jpg

 裏門。

DSCF9680-min.jpg

 正門。

 両方とも威厳があります。
 当然再現されたものです。

 裏門側には土塁があります。
 この場所が城だったころの名残が見られます。

 その辺は次回以降で。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2022/07 ≫ 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる